>四つ葉さんお気にどうも&内定おめでとうです☆軽くうらやましいけど焦らずがんばります

今日は就活ネタから。えーD広のメール来ませんでした。わざわざオールして書いたのに悔しい。けど日記とか書き込み見てても結構絞ったみたいだし、ポジティブにいくしかないねー。

あんど昨日Oコムの締め切りだったけど、出さなかった。学生時代に学業から学んだことが余りにも少ない自分にとって、ここのESはきつすぎた。ESを上手く書くことが出来たとしても、ESに学業から学んだことをわざわざ書かせるような会社に俺は選ばれないだろうし。まあ自分で招いたことだから言い訳は出来ないけど。 

 
話かわって、昨日も夕方起きる。タイトル通り暇人デイ。でレンタル中のCDのダビングしながらテレビ見る。最近うわさの氣志團借りてみたけど、濱っ子の自分としては横浜銀蝿のが好きだなーとか思ってしまった。(つーかみんな銀蝿って知ってるのか?)やっぱり歌詞とかで知ってる地名が出てくると単純に嬉しいよね。さらに古くはサザン、新しくはオジロってな感じで神奈川には地元を愛するアーティストが多くいてなかなか住み心地もよいです。

その後SOULTRAIN聞きながら読書タイム。 
「スキップみたい、恋みたい」田中康夫〜10こくらいの話が入ってる短編集。登場人物は「なんクリ」よりもさらに下の世代である世代の主に高校生。それも有名女子大もしくは有名大の付属校の。たぶんこのご時世にこんな小説好きで読む奴あんまいないだろうなって内容。相変わらずバブルです。
田中康夫って「なんクリ」を書いた当時はいわゆる「今時の遊んでる大学生」ってな雰囲気だったらしいけど、今の外見からは想像つかないよね(だって丸いし髪型もネクタイもイマイチ・・・)。遊び人(だった)ぶるならもっと体調管理に気をつけて欲しいね。けっこう憧れの人であるだけに。
ちなみに彼の小説の多くは若い世代の女性が主人公になっていて、それなりには女心わかってんじゃんと思う反面、この部分は男が作り上げた妄想だろってちょっと恥ずかしくなったりもする。このへんのとこは女性からしたらどうなんでしょう?

その後パソコンで「持ち駒増やそうキャンペーン」決行、なぜかA銀行選考会申し込み。目的は就活してる実感を得るため。ここんとこフラフラしすぎなもんで。実際行かなそうではあるけど。つーか最近リクナビからエントリーしても完全にスルーされることが多すぎ!もう募集締め切ったんだったらエントリーも締め切りやがれってんだ!
けどまあ俺も面接・説明会は10個以上ぶちったし、リクルーターも二度ほどぶちったからな〜。学生が学生だから企業も企業なんだろう。

んじゃ今日こそは朝日を見ずに寝ます☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索