今日も就活指数0%☆
2002年5月2日黒スーツさん、yamayamaさん、どうもです。
結局眠気はやって来ず、朝からマンガを読み始める。
「兎」・「むこうぶち」、ともに竹書房の近代麻雀コミックス。俺自身はそんなに麻雀通じゃないんで、マンガも「天」とか「アカギ」なんかしか読まないんだけど、友達に借りたこれらのマンガはなかなか面白かった。近マーいつも買ってる人にはいまさらって感じだと思うけど。
やっぱ麻雀通じゃないと、麻雀漫画より「カイジ」・「金と銀」とかの総合ギャンブル漫画?の方が楽しめるかな。終電なくなった時とかにファミレスで食事賭けてEカードやったりすると楽しいよ?
でその後「ブリジット・ジョーンズの日記」を見始める。ハッピーエンドでめでたしめでたし。つーか俺男なのにだめだめなブリジットに共感してていいのかな?とか軽く思ったけど。ちなみに「ハッピーマニア」のカヨコも好きです。なんか男らしさにかけてんのかなーおれ?
今日は廃品回収だったので、落ちた会社の会社案内とか日経・学情の資料とかとにかくいらないものを捨てまくる。すっきりしたようなしないような。
で眠気がやってきて床に着く。
おきてテレビつけると「ゴーゴゴー」やってる。かるくテレビ見てからビデオ屋行く。今日は「GO」借りれました。これは原作よかったから見たかったんだよね。在日っていう難しい問題に触れつつ、作品は純粋なエンターテイメントとして仕上がってるのには驚かされた。金城一紀さんといい柳未里さんといい、在日であるという事実を自己表現へと昇華していることには何か感じずにはいられない。
そんなこんなで結局今日は就活は0でした。また明日からがんばろう。
結局眠気はやって来ず、朝からマンガを読み始める。
「兎」・「むこうぶち」、ともに竹書房の近代麻雀コミックス。俺自身はそんなに麻雀通じゃないんで、マンガも「天」とか「アカギ」なんかしか読まないんだけど、友達に借りたこれらのマンガはなかなか面白かった。近マーいつも買ってる人にはいまさらって感じだと思うけど。
やっぱ麻雀通じゃないと、麻雀漫画より「カイジ」・「金と銀」とかの総合ギャンブル漫画?の方が楽しめるかな。終電なくなった時とかにファミレスで食事賭けてEカードやったりすると楽しいよ?
でその後「ブリジット・ジョーンズの日記」を見始める。ハッピーエンドでめでたしめでたし。つーか俺男なのにだめだめなブリジットに共感してていいのかな?とか軽く思ったけど。ちなみに「ハッピーマニア」のカヨコも好きです。なんか男らしさにかけてんのかなーおれ?
今日は廃品回収だったので、落ちた会社の会社案内とか日経・学情の資料とかとにかくいらないものを捨てまくる。すっきりしたようなしないような。
で眠気がやってきて床に着く。
おきてテレビつけると「ゴーゴゴー」やってる。かるくテレビ見てからビデオ屋行く。今日は「GO」借りれました。これは原作よかったから見たかったんだよね。在日っていう難しい問題に触れつつ、作品は純粋なエンターテイメントとして仕上がってるのには驚かされた。金城一紀さんといい柳未里さんといい、在日であるという事実を自己表現へと昇華していることには何か感じずにはいられない。
そんなこんなで結局今日は就活は0でした。また明日からがんばろう。
コメント