外見が全てではないけどさ★
2002年5月18日キリさん、parisさん、ありがとうございます☆
昨日の日記に続いて、今日も昨日の話☆
商社の面接の後、CDロム取りに京橋のA広告社へ。他の人の日記に書かれている通りビルはしょぼく、CDロム作る金あったらリフォームでもすれば?とか一瞬頭をよぎる。いやいや、人は見た目によらず、会社はビルによらず、ぶつぶつと呟き、やる気を保つ。
その後パソコンやりに学校へ。んである友達と半年くらい振りに会った。そいつは大学2年までは俺以上にふらふらしてて、一緒に飲み会行ったりとかしてた奴なんだけど、3年になってゼミに入ったのをきっかけに勉強に目覚め、今では大学院に行こうと考えているとのこと。そいつにははっきりとした目標があって、それに向かって進もうとしている。そいつと話をしてて、俺ってどーなのよ?と考えることになり、昨日の日記を書くに至った。
ぶっちゃけた話、そいつがすげーださい髪型とか服装とかしてるような奴だったら、俺も「もっと広い世界を見ろ」とか、「それに比べて俺は激アツリーチ目120%って感じ?(軽く意味不明)」とか言えたんだろうけど、そいつは服好きで髪型もソフトモヒカンとかにしてるような奴で、そのくせ日本の政治やら経済やらに危機感を抱いてて、それに対して自分なりのビジョンを持っている。
「こーゆー奴が政治家や官僚になれば日本も少しはよくなるんだろーなー、がんばってほしーもんだ」と他人事チックに思った一方で、やっぱり自分もアフター5に命を懸けるだけのイケリーメンになんてなりたくねーなーと思った。でもイケリーメンにすらなれないのでは?という不安もある最近。
その後学校を出てから、しょっちゅう会ってる友達2人(ともにまだ3年生・・)と品川で合流。マックで暇つぶしかなくらいに思っていたら、結局白木屋へ突入してました。
んで隣のテーブルに座ってた自称A学院出のN社勤務の24歳のOLさんと話す。「そっかー、就活中なんだー。てゆーか私知り合い有名企業にたくさんいてさー♪ブッサン・ショウジ・スミショーにデンツーにハクホードーに・・・(以下省略)。つーか電通なんかタメの代は50人くらい知り合いいて、人事のリクルーターやってるY君とも仲いいんだよねー☆紹介してあげちゃおうかな〜?」ってな感じのオネーサンでした(爆)
「そんな可愛いわけでもねーのに偉そうでうぜーなー、つーか広告も商社も大手はもう撃沈してんだよ、今から間に合うとこには知り合いいねーらしーし使えねーな*おいおいまたビールつぎやがって俺酒弱いにのよー。いい加減シカトこきてーなーっ。」と俺は思っていたんだけど、まだ3年生の友達2人はイキナリのビッグチャンスにテンション上がってて、なるべくネーサンの機嫌をとろうとしてる。
というのも、うちらが「つーかマジで知り合いなんだったら電話してみてよ?」と言ったところ、本当にウチの大学のOBの商事社員が出てきたんだよね。いちおー知り合いはほんとに多い人ではあったみたい。
そんなこんなで友達が無事そのオネーサンの携帯聞いて任務完了。俺はなんかテンション下がったなー。今にみてろよミーハー女めっ。
んで横浜でラーメン食ってからタクシーで友達の家に→昼過ぎに起きてそのままバイト→日記書いてから爆睡→またバイト→日記ってな流れ。今日考えことは明日以降にまた書きます☆
昨日の日記に続いて、今日も昨日の話☆
商社の面接の後、CDロム取りに京橋のA広告社へ。他の人の日記に書かれている通りビルはしょぼく、CDロム作る金あったらリフォームでもすれば?とか一瞬頭をよぎる。いやいや、人は見た目によらず、会社はビルによらず、ぶつぶつと呟き、やる気を保つ。
その後パソコンやりに学校へ。んである友達と半年くらい振りに会った。そいつは大学2年までは俺以上にふらふらしてて、一緒に飲み会行ったりとかしてた奴なんだけど、3年になってゼミに入ったのをきっかけに勉強に目覚め、今では大学院に行こうと考えているとのこと。そいつにははっきりとした目標があって、それに向かって進もうとしている。そいつと話をしてて、俺ってどーなのよ?と考えることになり、昨日の日記を書くに至った。
ぶっちゃけた話、そいつがすげーださい髪型とか服装とかしてるような奴だったら、俺も「もっと広い世界を見ろ」とか、「それに比べて俺は激アツリーチ目120%って感じ?(軽く意味不明)」とか言えたんだろうけど、そいつは服好きで髪型もソフトモヒカンとかにしてるような奴で、そのくせ日本の政治やら経済やらに危機感を抱いてて、それに対して自分なりのビジョンを持っている。
「こーゆー奴が政治家や官僚になれば日本も少しはよくなるんだろーなー、がんばってほしーもんだ」と他人事チックに思った一方で、やっぱり自分もアフター5に命を懸けるだけのイケリーメンになんてなりたくねーなーと思った。でもイケリーメンにすらなれないのでは?という不安もある最近。
その後学校を出てから、しょっちゅう会ってる友達2人(ともにまだ3年生・・)と品川で合流。マックで暇つぶしかなくらいに思っていたら、結局白木屋へ突入してました。
んで隣のテーブルに座ってた自称A学院出のN社勤務の24歳のOLさんと話す。「そっかー、就活中なんだー。てゆーか私知り合い有名企業にたくさんいてさー♪ブッサン・ショウジ・スミショーにデンツーにハクホードーに・・・(以下省略)。つーか電通なんかタメの代は50人くらい知り合いいて、人事のリクルーターやってるY君とも仲いいんだよねー☆紹介してあげちゃおうかな〜?」ってな感じのオネーサンでした(爆)
「そんな可愛いわけでもねーのに偉そうでうぜーなー、つーか広告も商社も大手はもう撃沈してんだよ、今から間に合うとこには知り合いいねーらしーし使えねーな*おいおいまたビールつぎやがって俺酒弱いにのよー。いい加減シカトこきてーなーっ。」と俺は思っていたんだけど、まだ3年生の友達2人はイキナリのビッグチャンスにテンション上がってて、なるべくネーサンの機嫌をとろうとしてる。
というのも、うちらが「つーかマジで知り合いなんだったら電話してみてよ?」と言ったところ、本当にウチの大学のOBの商事社員が出てきたんだよね。いちおー知り合いはほんとに多い人ではあったみたい。
そんなこんなで友達が無事そのオネーサンの携帯聞いて任務完了。俺はなんかテンション下がったなー。今にみてろよミーハー女めっ。
んで横浜でラーメン食ってからタクシーで友達の家に→昼過ぎに起きてそのままバイト→日記書いてから爆睡→またバイト→日記ってな流れ。今日考えことは明日以降にまた書きます☆
2週間以上ぶりの面接☆→決意
2002年5月17日昨日は朝から商社の面接。9時半に人形町着くように家を出る。で会社に入り、まずは控え室に。すると、女性の学生が2人居て、2人から「おはようございますっ」と言われる。んっいやに丁寧だなー。まあ緊張してるんだろう、くらいに思っていたら、その後2人は中国語と思われる言葉で早口で盛り上がりながら話している。「2人とも留学生の方ですか?」と聞くと、「はい」との答え。
その後しばらく3人で話したんだけど、2人とも日本語がうまい。もちろん彼女たちは中国生まれの中国育ちだから、会話の中に文法的な間違いが生じてしまうこともあったけど、基本的な敬語は問題なく使いこなしていた。
その後社員の方が来て、もう1人くる予定だったが来ないようなのでぼちぼち始めましょうとの事で3人で別室へ。
で面接においても彼女たちの受け答えの正確さや仕事に対する情熱といったものを強く感じさせられた。
ゼミで国際経済を学んでいてその知識を役立てたい・中国と日本の橋渡しをしたい・ファッションに興味があり、何らかの形でそれに関わりたい、といった志望理由はありきたりかもしれないけど、それを母国語ではない言語でしかも会話のなかで表現できているという事実には驚かされた。
その一方で日本語を母国語としている俺はひたすらに「服が好きです、多趣味です、いい意味でミーハーです、ゼミは入ってないけど読書家です、バイトで鍛えたコミュニケーション能力が売りです」ってなレベルの話をしてるだけ。比べられたらいかにも「なんとなく商社マン☆」というノリがバレバレでした。
就活をしたり、本を読んだり、一人で考えたり、友達と話しをしたりといった中でやっぱりマスコミに行きたいと思う今日このごろなので、面接で失敗したことにはまったくもって何も感じない。てゆーかその熱い思いを商社の面接で伝えるわけにはいかず、中途半端になったわけだし。
んで、そこから派生して最近思うこと。
大学時代を典型的モラトリアム期間としてミーハーに過ごしてきたことはほとんど後悔していないし、そこから学んだことも多くあると感じている。ただそういった生活の中で、「悔しがる」ってこととから逃げたのかなという気持ちも正直なところある。
例えば、「あいつゼミ代表になって研究に気合入れてて、なんか学会とかで評判になってるらしいよ」などと勉強なり学問なりの聞いても「つーか最近あいつださくねー、やっぱ俺はスタイリッシュに生きてきたいからさー、まあいつはあいつ、俺は俺だねー」とか上っ面の言葉で、どんなことにおいても負けず嫌いな自分に嘘をついてきたような。
ただ、俺は大学時代それには努力してきたという実感もある。浪人を経て入学した俺にとって、大学において英語や微分積分の授業は退屈なものだったのに対して、遊びやファッションに関しては劣等感を感じさせられっぱなしだった。けれど入学から3年の月日がたった今その分野に対しては劣等感はなくなり、むしろ自信すら芽生えてきている。俺は優越感の持続よりも劣等感からの脱出を優先したんだいって言えないこともないと思うんだけどね。
けれど世の中にはその2つに同じように力を入れて3年年間を過ごしてきた人間もいるわけで、そうしてこなかった自分に対して悔しさを最近強く感じる。んでこーゆー状態になった時の俺は俺はなかなかやるぜっとか自分では思っていても、面接相手の企業が持つ客観的データとしては、「ゼミなし、成績悪し、サークル・バイトのありきたりダメ大学生」ってな具合になってるわけで、その壁を破るのはなかなか大変。But変えていくべ〜。マジで決意の5秒前♪☆
その後しばらく3人で話したんだけど、2人とも日本語がうまい。もちろん彼女たちは中国生まれの中国育ちだから、会話の中に文法的な間違いが生じてしまうこともあったけど、基本的な敬語は問題なく使いこなしていた。
その後社員の方が来て、もう1人くる予定だったが来ないようなのでぼちぼち始めましょうとの事で3人で別室へ。
で面接においても彼女たちの受け答えの正確さや仕事に対する情熱といったものを強く感じさせられた。
ゼミで国際経済を学んでいてその知識を役立てたい・中国と日本の橋渡しをしたい・ファッションに興味があり、何らかの形でそれに関わりたい、といった志望理由はありきたりかもしれないけど、それを母国語ではない言語でしかも会話のなかで表現できているという事実には驚かされた。
その一方で日本語を母国語としている俺はひたすらに「服が好きです、多趣味です、いい意味でミーハーです、ゼミは入ってないけど読書家です、バイトで鍛えたコミュニケーション能力が売りです」ってなレベルの話をしてるだけ。比べられたらいかにも「なんとなく商社マン☆」というノリがバレバレでした。
就活をしたり、本を読んだり、一人で考えたり、友達と話しをしたりといった中でやっぱりマスコミに行きたいと思う今日このごろなので、面接で失敗したことにはまったくもって何も感じない。てゆーかその熱い思いを商社の面接で伝えるわけにはいかず、中途半端になったわけだし。
んで、そこから派生して最近思うこと。
大学時代を典型的モラトリアム期間としてミーハーに過ごしてきたことはほとんど後悔していないし、そこから学んだことも多くあると感じている。ただそういった生活の中で、「悔しがる」ってこととから逃げたのかなという気持ちも正直なところある。
例えば、「あいつゼミ代表になって研究に気合入れてて、なんか学会とかで評判になってるらしいよ」などと勉強なり学問なりの聞いても「つーか最近あいつださくねー、やっぱ俺はスタイリッシュに生きてきたいからさー、まあいつはあいつ、俺は俺だねー」とか上っ面の言葉で、どんなことにおいても負けず嫌いな自分に嘘をついてきたような。
ただ、俺は大学時代それには努力してきたという実感もある。浪人を経て入学した俺にとって、大学において英語や微分積分の授業は退屈なものだったのに対して、遊びやファッションに関しては劣等感を感じさせられっぱなしだった。けれど入学から3年の月日がたった今その分野に対しては劣等感はなくなり、むしろ自信すら芽生えてきている。俺は優越感の持続よりも劣等感からの脱出を優先したんだいって言えないこともないと思うんだけどね。
けれど世の中にはその2つに同じように力を入れて3年年間を過ごしてきた人間もいるわけで、そうしてこなかった自分に対して悔しさを最近強く感じる。んでこーゆー状態になった時の俺は俺はなかなかやるぜっとか自分では思っていても、面接相手の企業が持つ客観的データとしては、「ゼミなし、成績悪し、サークル・バイトのありきたりダメ大学生」ってな具合になってるわけで、その壁を破るのはなかなか大変。But変えていくべ〜。マジで決意の5秒前♪☆
今日の日記
2002年5月15日みるくさんリンクどうもです☆僕も周りは結構内定でてますが、まあマイペースで行きましょう!
今日は朝からESを書こうとするも、志望動機と自己PRを今までと少し変えてみようかなーと考えてたらあっという間に12時。
で気分転換も兼ねて早めに麹町郵便局へ。来るたび思うんだけど、市ヶ谷とか飯田橋らへんっ都心のオアシスだね。川の流れに心も洗われるー。
でD社のESを出し、地下鉄を永田町で乗り換え、銀座へ。つーか永田町の乗り換えの通路は長すぎ。赤坂見附とくっついてたりで田舎者にはよく分かりません。ちなみに中央線と総武線の各駅・急行も正確に理解したのは最近の気が・・。
銀座について、N社の場所を確認した後でESを書くための満喫探し☆Butさすが銀座、満喫などなかなか見当たりませんでした。椎名さんの新橋烏森口まで行くのも遠かったので、ドトールで妥協する。
新メニューを食べ終え、ESを書き始める。この時点で3時半(提出期限は5時半)だったため、徐々にテンションが上がってくる。土壇場にならないとやる気おきない病なもので。
5時すぎには無事終了し、5時15分くらいに提出。
その後急にスニーカーを見たくなり、渋谷へ。歩き回った結果特に気に入ったものはなく、なぜかTシャツ2枚買って帰る。
歩き疲れてもう眠い+明日9時半から面接のため、今日はこんなところで☆
今日は朝からESを書こうとするも、志望動機と自己PRを今までと少し変えてみようかなーと考えてたらあっという間に12時。
で気分転換も兼ねて早めに麹町郵便局へ。来るたび思うんだけど、市ヶ谷とか飯田橋らへんっ都心のオアシスだね。川の流れに心も洗われるー。
でD社のESを出し、地下鉄を永田町で乗り換え、銀座へ。つーか永田町の乗り換えの通路は長すぎ。赤坂見附とくっついてたりで田舎者にはよく分かりません。ちなみに中央線と総武線の各駅・急行も正確に理解したのは最近の気が・・。
銀座について、N社の場所を確認した後でESを書くための満喫探し☆Butさすが銀座、満喫などなかなか見当たりませんでした。椎名さんの新橋烏森口まで行くのも遠かったので、ドトールで妥協する。
新メニューを食べ終え、ESを書き始める。この時点で3時半(提出期限は5時半)だったため、徐々にテンションが上がってくる。土壇場にならないとやる気おきない病なもので。
5時すぎには無事終了し、5時15分くらいに提出。
その後急にスニーカーを見たくなり、渋谷へ。歩き回った結果特に気に入ったものはなく、なぜかTシャツ2枚買って帰る。
歩き疲れてもう眠い+明日9時半から面接のため、今日はこんなところで☆
*久々の広告ES*
2002年5月14日今日の朝広告Iの書類提出期限が31日になったと知り、一安心。つってもESそんな面倒でもないけど。
今日は広告DとNのESに取り組んだ。つーかNはまだ終わってないけど。今までと同じようなESならすぐに書けるけど、それだとマスコミ系は書類落ち率ドカベン山田の高校通算打率並だからな〜。かといって0から考えるとなると時間かかりすぎるし。バランスですな、バランス。
But提出方法についてはいつものように明日直で出しに行くつもり。やっぱ火事場のクソ力ってのもあるし、ギリギリの方がキレのいいES書けたりするんだよね。(あくまで自己評価ではある)
中央・赤坂・京橋・芝ときて明日は麹町郵便局。そのうち「都心部の郵便局めぐり」なんて企画を立てられそうだ。どんなメディアを使っても金には結びつかなそうだけど。
出版のESは加点法だけど広告は減点法だなーとか思ってテンション下がる今日この頃。
今日は広告DとNのESに取り組んだ。つーかNはまだ終わってないけど。今までと同じようなESならすぐに書けるけど、それだとマスコミ系は書類落ち率ドカベン山田の高校通算打率並だからな〜。かといって0から考えるとなると時間かかりすぎるし。バランスですな、バランス。
But提出方法についてはいつものように明日直で出しに行くつもり。やっぱ火事場のクソ力ってのもあるし、ギリギリの方がキレのいいES書けたりするんだよね。(あくまで自己評価ではある)
中央・赤坂・京橋・芝ときて明日は麹町郵便局。そのうち「都心部の郵便局めぐり」なんて企画を立てられそうだ。どんなメディアを使っても金には結びつかなそうだけど。
出版のESは加点法だけど広告は減点法だなーとか思ってテンション下がる今日この頃。
コメントをみる |

なんとかES提出☆
2002年5月13日わしさん、ベンガルさんお気にどうもです☆
まずは昨日を振り返ってみよう。昼ごろ起きてS友のESに取りかかろうと思い、課題?をあえて女性誌で行こうと決める。それを口実に?知り合いの女の子数人に電話し、アイデアなりヒントなりを得ようと目論むも見事に当ては外れ、軽く世間話をしただけで終わってしまう。
でやっぱり男性誌で行くかって事で、地元の本屋でボーイズラッシュを久しぶりに購入。ついでに付録のビーチボールにつられてスマートも購入。家帰ってそれぞれを読破して今シーズンの自分のファッションについて考え始めたりしてしまい、いつのまにか普段首に巻いてるストールを腰に巻いてみて、「これはありかなしか、ベルトとの組み合わせも重要だ、うーん」などと悩み始める。
そんなこんなで傍から見たらほとんど何もしていないようなカタチで夜はふけていった。
課題?の方は日記のおかげで楽に仕上げられるだろうし、課題?はアイデア勝負だし頭を休めようっとのことで、昼に起きたくせに12時すぎには寝始める。
で今日は10時に起きる。でさすがにプレッシャー感じてきて一気にスピードアップ。But昼飯抜きで4時まで続けても完成はせず。で今日も得意の東海道線(すいてたのでノーグリーン)で遂にフィニッシュ。
チェックの結果いくつかの誤字を発見したため、御茶ノ水ついてから丸善で修正液購入。この時点で5時20分を過ぎていたため、とりあえず会社はいってから椅子に座って修正作業。
すると凄い勢いでかわいい女の子が走って会社に入って来て、「やばい、時間ないんだけど。あ、ここいいですか」とか言いながら俺の隣に。おいおい、テンション上がるなー。でその子は修正じゃなくて書き終わってない部分を書き始めてる。すげー、上には上がいるなー。
余裕の生まれた俺は、無事修正も終わって書類提出する時に「これ使う?」と言いながら下敷きを渡す。「ありがとう」と言いながらもその子はメチャメチャ慌てながらESに集中してる。
書類提出して俺が荷物置いてる椅子に戻ると、その子に「すいません、修正液もかしてもらえませんか」と言われる。もしその子が男だったら「いい加減うぜーなー」となっていたかもしれないけど、その子が女だったことと俺の「おやじ性」により、それとは逆に「おーお茶目だなー」といった感想を持ってしまった俺。そこで修正液を渡し、「これもういらないからあげるよ。んじゃがんばってね」と言葉を残し、颯爽とS友社を後にした。
そんなこんなでそれなりに自己満足はできたものの、どうせならお茶ぐらい誘えばよかったかな?と軽く後悔。前に一度、面接一緒だった女の子と二人で喫茶店→夜御飯→友達に(その子は今もう就活終わってて、俺が終わるまでは一緒に遊べないけど・・)ってことがあったからなあ。就活中にコンパとかナンパとかってなんか乗り気になれないけど、自然(多少は不自然だけど)な出会いは悪くないんじゃないかなあ?、というのは独り身の男の自分勝手な考えなのでしょうか。
そこから駅に戻って、高校時代にギターを買いに来て以来の御茶ノ水見学。駅前で人間観察した後、まずは明治大学へ。リバティータワーってあんなにでかかったんだ。「つーかうちの学校そもそもエレベーターねーよっ」と軽く差を感じる。「けど喫煙エリアの豊富さでは勝ったな」ということでこの勝負は引き分けっ。
その後書店街を通りつつ神保町へ。「半蔵門で渋谷行けるじゃん!」ってことで表参道へ。裏原まわってから宇田川町へ。吉牛食ってからネットカフェ行って11時前に東横に乗る。
で横浜駅で友達(司法試験のため就活せず、なんか最近自分の周りに就活してる奴が少ないのは気のせいだよね?)と電話で話す。
帰宅→パソコン→睡眠。
てゆーかS友も終わったし、明日からはこんなだらだら書くんじゃなくてメリハリきかせていきますっ☆
まずは昨日を振り返ってみよう。昼ごろ起きてS友のESに取りかかろうと思い、課題?をあえて女性誌で行こうと決める。それを口実に?知り合いの女の子数人に電話し、アイデアなりヒントなりを得ようと目論むも見事に当ては外れ、軽く世間話をしただけで終わってしまう。
でやっぱり男性誌で行くかって事で、地元の本屋でボーイズラッシュを久しぶりに購入。ついでに付録のビーチボールにつられてスマートも購入。家帰ってそれぞれを読破して今シーズンの自分のファッションについて考え始めたりしてしまい、いつのまにか普段首に巻いてるストールを腰に巻いてみて、「これはありかなしか、ベルトとの組み合わせも重要だ、うーん」などと悩み始める。
そんなこんなで傍から見たらほとんど何もしていないようなカタチで夜はふけていった。
課題?の方は日記のおかげで楽に仕上げられるだろうし、課題?はアイデア勝負だし頭を休めようっとのことで、昼に起きたくせに12時すぎには寝始める。
で今日は10時に起きる。でさすがにプレッシャー感じてきて一気にスピードアップ。But昼飯抜きで4時まで続けても完成はせず。で今日も得意の東海道線(すいてたのでノーグリーン)で遂にフィニッシュ。
チェックの結果いくつかの誤字を発見したため、御茶ノ水ついてから丸善で修正液購入。この時点で5時20分を過ぎていたため、とりあえず会社はいってから椅子に座って修正作業。
すると凄い勢いでかわいい女の子が走って会社に入って来て、「やばい、時間ないんだけど。あ、ここいいですか」とか言いながら俺の隣に。おいおい、テンション上がるなー。でその子は修正じゃなくて書き終わってない部分を書き始めてる。すげー、上には上がいるなー。
余裕の生まれた俺は、無事修正も終わって書類提出する時に「これ使う?」と言いながら下敷きを渡す。「ありがとう」と言いながらもその子はメチャメチャ慌てながらESに集中してる。
書類提出して俺が荷物置いてる椅子に戻ると、その子に「すいません、修正液もかしてもらえませんか」と言われる。もしその子が男だったら「いい加減うぜーなー」となっていたかもしれないけど、その子が女だったことと俺の「おやじ性」により、それとは逆に「おーお茶目だなー」といった感想を持ってしまった俺。そこで修正液を渡し、「これもういらないからあげるよ。んじゃがんばってね」と言葉を残し、颯爽とS友社を後にした。
そんなこんなでそれなりに自己満足はできたものの、どうせならお茶ぐらい誘えばよかったかな?と軽く後悔。前に一度、面接一緒だった女の子と二人で喫茶店→夜御飯→友達に(その子は今もう就活終わってて、俺が終わるまでは一緒に遊べないけど・・)ってことがあったからなあ。就活中にコンパとかナンパとかってなんか乗り気になれないけど、自然(多少は不自然だけど)な出会いは悪くないんじゃないかなあ?、というのは独り身の男の自分勝手な考えなのでしょうか。
そこから駅に戻って、高校時代にギターを買いに来て以来の御茶ノ水見学。駅前で人間観察した後、まずは明治大学へ。リバティータワーってあんなにでかかったんだ。「つーかうちの学校そもそもエレベーターねーよっ」と軽く差を感じる。「けど喫煙エリアの豊富さでは勝ったな」ということでこの勝負は引き分けっ。
その後書店街を通りつつ神保町へ。「半蔵門で渋谷行けるじゃん!」ってことで表参道へ。裏原まわってから宇田川町へ。吉牛食ってからネットカフェ行って11時前に東横に乗る。
で横浜駅で友達(司法試験のため就活せず、なんか最近自分の周りに就活してる奴が少ないのは気のせいだよね?)と電話で話す。
帰宅→パソコン→睡眠。
てゆーかS友も終わったし、明日からはこんなだらだら書くんじゃなくてメリハリきかせていきますっ☆
一度別れた「説明会」と久しぶりに再会☆
2002年5月11日昨日の日記では8日に考えたことを書いたので、次は9日。なんでこんなことするかっていうと、S友社の書類対策のためです。1週間の時間割を書かなきゃいけないもんで。
正直なところ、書類上ではある程度話をふくらませたり睡眠時間を短めにしたりといった細かい修正はするつもりだけど、大筋は真実に近いカタチで行こうと思ってます。ってことでまずは9日。
10時くらいに起きて昼過ぎからESプリントしに学校へ行く。で友達(証券会社内定)と就活ばなし。「H堂内定出たやつが早くも金髪で颯爽とあるいてたよ」とか「TOEIC400点台のやつが4大商社決まったらしい」とか聞いて軽く叫びそうになるも、「マスコミ志望でほぼ自主留年するの決定したやつもいるよ」とか「今年は厳しいらしい」とか聞いて我に返る。現実は厳しいし不条理・不合理・不平等もあるけど、まずは前進あるのみ。
でパソコンやってからもう1人の友達(まだ3年生・・)も合流して、友達のプチ内定祝賀会を開催。学校の近くの天狗で軽く飲む。俺は次に日の朝から説明会入ってて、しかも持参するESがまだ白紙という状態だったため、形式上?「さあ六本木か西麻布かどーすんよ?」とか友達とぶつぶつ言い合いつつ、結局は真っ直ぐに駅に向かう。
で家までも真っ直ぐ帰ったんだけど、酒がそーとー弱い俺は生中2杯でも結構酔ってて、部屋に入るなり無意識で布団を引き出し、「説明会もESも知るかコノヤロー、俺はいまねみーんだよッ」というわけでそのまま睡眠モード。
目覚めて時計を見ると7時前。いくら俺でも2日酔いはなく、気分よく目覚める。ものすごい本音としては、「だりーなー、ESも説明会も間に合っちまうじゃねーかよ」とも思ったけど、いいかげんだるだる生活にも飽きてきていたので、とりあえずタバコ吸いまくりながらES書き始める。
But家を出るべき時間の8時半になってもESが完全には終わらなかったので、必殺技である東海道線グリーン車を使い、無事書き終える。
で人形町からT理本社へ。久しぶりの説明会。大手ばっかりの超ミーハーな就活をしてた俺にとってこの会社のビルには正直カルチャーショックを受けた。エレベーターもぼろいし。
けど説明会を通して俺はそれなりにこの会社に入りたくなった。理由は「自由な雰囲気」につきる。説明会で社員の人が、学生の「なぜ御社を選ばれたのか?」という質問に、「いやーぶっちゃけここしかうかんなくてさ〜」なんて答えられちゃう会社だからね。まあ正直なところ、こんなんでこっから先やってけんのかなーこの会社は、とも思ってしまったけど、俺の性格や価値観とはマッチしそうだなとは感じた。
で説明会終わって学校行って健康診断受ける。その結果は全くもって健康とのことだったんだけど、いつも通り血圧は低かった。上が二桁だからね〜。通りで朝がつらい訳です。
診断終わって友達(鉄道会社内定)とマック行く。でこれまたプチ内定祝賀会ってことで男2人で歌広へ。なんか昼間からカラオケ行くと高校時代を思い出すなー。特に女っ気全くなくて、毎週末のように男10人とかで集合してた高1のころを。とか遠い目でぶつぶつ言いそうになってたらバイトの時間が迫ってきたため、結局1時間でカラオケ出て横浜へ。
金曜ってことでバイトはこんで疲れた。終電で家に帰る。で日記書いて寝る。
よしよし、やっと今日の話になった。
今日は10時くらいに起きる。でパソコンやったりESのネタ考えたりであっという間にバイト前。
今日は予約が5時から入ってたので、珍しく4時45分にタイムカードを押す。(うちの店はタイムカードが15分刻みで、基本的にはバイト時間は5時からなんだけど、ルーズな人が多いためか、「5時15分までにタイムカードを押せば特に遅刻とはみなさない」みたいな暗黙のルールがある。んなもんで俺も普段は5時15分入りが多い。)
今日も忙しくて疲れた。&終電で帰る。で日記もあと十数文字で書き終わるとこ。んじゃもう寝ます☆
正直なところ、書類上ではある程度話をふくらませたり睡眠時間を短めにしたりといった細かい修正はするつもりだけど、大筋は真実に近いカタチで行こうと思ってます。ってことでまずは9日。
10時くらいに起きて昼過ぎからESプリントしに学校へ行く。で友達(証券会社内定)と就活ばなし。「H堂内定出たやつが早くも金髪で颯爽とあるいてたよ」とか「TOEIC400点台のやつが4大商社決まったらしい」とか聞いて軽く叫びそうになるも、「マスコミ志望でほぼ自主留年するの決定したやつもいるよ」とか「今年は厳しいらしい」とか聞いて我に返る。現実は厳しいし不条理・不合理・不平等もあるけど、まずは前進あるのみ。
でパソコンやってからもう1人の友達(まだ3年生・・)も合流して、友達のプチ内定祝賀会を開催。学校の近くの天狗で軽く飲む。俺は次に日の朝から説明会入ってて、しかも持参するESがまだ白紙という状態だったため、形式上?「さあ六本木か西麻布かどーすんよ?」とか友達とぶつぶつ言い合いつつ、結局は真っ直ぐに駅に向かう。
で家までも真っ直ぐ帰ったんだけど、酒がそーとー弱い俺は生中2杯でも結構酔ってて、部屋に入るなり無意識で布団を引き出し、「説明会もESも知るかコノヤロー、俺はいまねみーんだよッ」というわけでそのまま睡眠モード。
目覚めて時計を見ると7時前。いくら俺でも2日酔いはなく、気分よく目覚める。ものすごい本音としては、「だりーなー、ESも説明会も間に合っちまうじゃねーかよ」とも思ったけど、いいかげんだるだる生活にも飽きてきていたので、とりあえずタバコ吸いまくりながらES書き始める。
But家を出るべき時間の8時半になってもESが完全には終わらなかったので、必殺技である東海道線グリーン車を使い、無事書き終える。
で人形町からT理本社へ。久しぶりの説明会。大手ばっかりの超ミーハーな就活をしてた俺にとってこの会社のビルには正直カルチャーショックを受けた。エレベーターもぼろいし。
けど説明会を通して俺はそれなりにこの会社に入りたくなった。理由は「自由な雰囲気」につきる。説明会で社員の人が、学生の「なぜ御社を選ばれたのか?」という質問に、「いやーぶっちゃけここしかうかんなくてさ〜」なんて答えられちゃう会社だからね。まあ正直なところ、こんなんでこっから先やってけんのかなーこの会社は、とも思ってしまったけど、俺の性格や価値観とはマッチしそうだなとは感じた。
で説明会終わって学校行って健康診断受ける。その結果は全くもって健康とのことだったんだけど、いつも通り血圧は低かった。上が二桁だからね〜。通りで朝がつらい訳です。
診断終わって友達(鉄道会社内定)とマック行く。でこれまたプチ内定祝賀会ってことで男2人で歌広へ。なんか昼間からカラオケ行くと高校時代を思い出すなー。特に女っ気全くなくて、毎週末のように男10人とかで集合してた高1のころを。とか遠い目でぶつぶつ言いそうになってたらバイトの時間が迫ってきたため、結局1時間でカラオケ出て横浜へ。
金曜ってことでバイトはこんで疲れた。終電で家に帰る。で日記書いて寝る。
よしよし、やっと今日の話になった。
今日は10時くらいに起きる。でパソコンやったりESのネタ考えたりであっという間にバイト前。
今日は予約が5時から入ってたので、珍しく4時45分にタイムカードを押す。(うちの店はタイムカードが15分刻みで、基本的にはバイト時間は5時からなんだけど、ルーズな人が多いためか、「5時15分までにタイムカードを押せば特に遅刻とはみなさない」みたいな暗黙のルールがある。んなもんで俺も普段は5時15分入りが多い。)
今日も忙しくて疲れた。&終電で帰る。で日記もあと十数文字で書き終わるとこ。んじゃもう寝ます☆
そして復活!行くぜDoYourBest! つーかMyか☆
2002年5月10日うりゃさんお気に入り登録にage★なんつって軽く2チャンネってみました。
さあ気を取り直して今日の日記です。その前に日記を書かなかった一昨日・昨日について軽くふれとこう。
一昨日は地元くらいしか外に出なかった。そんで「ダビンチ」と「サムライマガジン」買って、この前買った「Ray」と合わせて読む。
「ダビンチ」で印象に残ったのは大槻ケンジさんの新しい小説「ラバーソウルリンダリンダ」?(タイトルちょい違うかも)。この人は何気に神経症っぽいところが不思議格好いいです。精神科医の香山リカさんと彼とかYMOの高橋さんとの対談から生まれた「きょうの不健康」もお勧めです。
「サムライマガジン」見て思ったこと〜今年の夏はストリート系の人の中では広くスポーツスタイルが流行りそう。
ただワールドカップがらみでは、ソフとナイキでコラボったりとか一昨年くらいからさんざんサッカーとファッションの距離が接近しまくってるわけで、いまさらサッカーはベタだから、アイホとかバスケとかのゲームシャツってことになるみたい。古着屋行ってもNBAのチームのゲームシャツ大量にあるし。
でもって去年もそこそこ流行ってたから、今年の夏にはゲームシャツの保有者数が天文学的数字となり、リアルなB系の人か軽く流行に乗り遅れた人しかゲームシャツを着なくなっているのでは。
そういったことを考えると、Tシャツの上に重ね着しようと思ってシンプルなタンクトップを買った俺の選択は正しいわけで!?と自己満足。
「Ray」のバランス感覚について〜俺は男だからたまに見るくらいなんだけど、無謀にも今回はいわゆる女子大生雑誌について意見を述べちゃいます。
「JJ」〜大御所だけあって情報量はダントツだけど、個人的にはちょっと鼻につく部分もある。権威主義的というか度を越えたブランド信仰というか。
アホみたいに大量に、しかも似たようなデザインのブランドのバッグを持ってるお嬢さんをカリスマとかセレブとか言っちゃうのってどーなの?とか思う。
別におれはブランド否定論者ではないし、はっきり言ってどちらかといえばブランド好きに分類されると思う。バッグ・財布・手帳とかはいわゆるインポートブランドのやつ持ってるし。
けどブランドの後ろにある歴史とか魂みたいなことを本当に理解していたら、「とりあえず限定だから買いました」みたいにはならないと思うんだよね。
ファッションについて、さらには生き方についても価値観が多様化していっている時代の中では、高級ブランドといってもそのもの自体には普遍的価値はそれほどはなくて、自分で付けていく付加価値のほうがでかいと思う。
とすると、1つ1つのブランド品に付加価値を付けていく(自分でもともと思いいれがあったり、気に入って使い込んでいったりなどで)時間がとれないほどに多くのブランド品を持つことにあまりメリットがないように思える。
たぶんココ・シャネルだってそーゆーよ。
なんだかRayについて書こうと思ったら、JJ、さらにはブランド論になってしまった。とりあえず眠いので続きはまた今夜☆
さあ気を取り直して今日の日記です。その前に日記を書かなかった一昨日・昨日について軽くふれとこう。
一昨日は地元くらいしか外に出なかった。そんで「ダビンチ」と「サムライマガジン」買って、この前買った「Ray」と合わせて読む。
「ダビンチ」で印象に残ったのは大槻ケンジさんの新しい小説「ラバーソウルリンダリンダ」?(タイトルちょい違うかも)。この人は何気に神経症っぽいところが不思議格好いいです。精神科医の香山リカさんと彼とかYMOの高橋さんとの対談から生まれた「きょうの不健康」もお勧めです。
「サムライマガジン」見て思ったこと〜今年の夏はストリート系の人の中では広くスポーツスタイルが流行りそう。
ただワールドカップがらみでは、ソフとナイキでコラボったりとか一昨年くらいからさんざんサッカーとファッションの距離が接近しまくってるわけで、いまさらサッカーはベタだから、アイホとかバスケとかのゲームシャツってことになるみたい。古着屋行ってもNBAのチームのゲームシャツ大量にあるし。
でもって去年もそこそこ流行ってたから、今年の夏にはゲームシャツの保有者数が天文学的数字となり、リアルなB系の人か軽く流行に乗り遅れた人しかゲームシャツを着なくなっているのでは。
そういったことを考えると、Tシャツの上に重ね着しようと思ってシンプルなタンクトップを買った俺の選択は正しいわけで!?と自己満足。
「Ray」のバランス感覚について〜俺は男だからたまに見るくらいなんだけど、無謀にも今回はいわゆる女子大生雑誌について意見を述べちゃいます。
「JJ」〜大御所だけあって情報量はダントツだけど、個人的にはちょっと鼻につく部分もある。権威主義的というか度を越えたブランド信仰というか。
アホみたいに大量に、しかも似たようなデザインのブランドのバッグを持ってるお嬢さんをカリスマとかセレブとか言っちゃうのってどーなの?とか思う。
別におれはブランド否定論者ではないし、はっきり言ってどちらかといえばブランド好きに分類されると思う。バッグ・財布・手帳とかはいわゆるインポートブランドのやつ持ってるし。
けどブランドの後ろにある歴史とか魂みたいなことを本当に理解していたら、「とりあえず限定だから買いました」みたいにはならないと思うんだよね。
ファッションについて、さらには生き方についても価値観が多様化していっている時代の中では、高級ブランドといってもそのもの自体には普遍的価値はそれほどはなくて、自分で付けていく付加価値のほうがでかいと思う。
とすると、1つ1つのブランド品に付加価値を付けていく(自分でもともと思いいれがあったり、気に入って使い込んでいったりなどで)時間がとれないほどに多くのブランド品を持つことにあまりメリットがないように思える。
たぶんココ・シャネルだってそーゆーよ。
なんだかRayについて書こうと思ったら、JJ、さらにはブランド論になってしまった。とりあえず眠いので続きはまた今夜☆
久しぶりに登校☆
2002年5月7日>あやねさんお気にどうもです☆これから就活も日記もがんばっていきましょう!
今日は朝早く起きる。11時ごろに家を出て、久しぶりに学校へ。ESのプリントアウト&成績証明書を取りに行ったんだけど、N経社のESは上手くプリントアウトできないわT理(商社)のESはプリントすること自体を忘れるわでなんだかな〜。
学校では友達の友達が、俺が一次面接で落ちた会社から内定もらったと聞き、やや落ちる。ネガな気分をふっとばす、洒落たシャンパングラスとジェットバス♪ってことで、図書館で広告関係の本を3冊借りた後、久々に買い物に行くことにする。これもS友のES準備!?
恵比寿→渋谷→原宿→渋谷と歩きまわって、渋谷から東横に乗った時には10時くらいになっていた。
☆買ったもの☆ミニバッグ@BOOTLEG、SCANNERのタンクトップ@WATCHOUT、レコード・MIXテープ・HIPHOP+R&Bガイド@DMR
☆見たこと・思ったこと☆スワッガー相変わらず高すぎ、フレッシュジャイブ値段上がりすぎ、古着屋ホワイトジーンズ置きすぎ(キムタク効果もそこまで期待できんだろっ)、HECTICでリクスー発見(→妙な親近感&自分が私服だから感じる間違った優越感)、神宮前の交差点は相変わらずどぶ臭い、制服の部活少年とギャルのカップル発見→爽やかな気分?、渋谷は加藤鷹の偽者多過ぎ、などなど。
今日のカフェ*BAKERYCAFE632;手作りのパン+天井の高さが魅力。
今日の読書*「ゴールドラッシュ」柳未里;横浜アンダーワールドって感じ。桜木町や元町だけが横浜じゃないんです。黄金町・日の出町・曙町、ここいらは相当DEEPです。
そんなこんなで今日も過ぎていったとさ★
今日は朝早く起きる。11時ごろに家を出て、久しぶりに学校へ。ESのプリントアウト&成績証明書を取りに行ったんだけど、N経社のESは上手くプリントアウトできないわT理(商社)のESはプリントすること自体を忘れるわでなんだかな〜。
学校では友達の友達が、俺が一次面接で落ちた会社から内定もらったと聞き、やや落ちる。ネガな気分をふっとばす、洒落たシャンパングラスとジェットバス♪ってことで、図書館で広告関係の本を3冊借りた後、久々に買い物に行くことにする。これもS友のES準備!?
恵比寿→渋谷→原宿→渋谷と歩きまわって、渋谷から東横に乗った時には10時くらいになっていた。
☆買ったもの☆ミニバッグ@BOOTLEG、SCANNERのタンクトップ@WATCHOUT、レコード・MIXテープ・HIPHOP+R&Bガイド@DMR
☆見たこと・思ったこと☆スワッガー相変わらず高すぎ、フレッシュジャイブ値段上がりすぎ、古着屋ホワイトジーンズ置きすぎ(キムタク効果もそこまで期待できんだろっ)、HECTICでリクスー発見(→妙な親近感&自分が私服だから感じる間違った優越感)、神宮前の交差点は相変わらずどぶ臭い、制服の部活少年とギャルのカップル発見→爽やかな気分?、渋谷は加藤鷹の偽者多過ぎ、などなど。
今日のカフェ*BAKERYCAFE632;手作りのパン+天井の高さが魅力。
今日の読書*「ゴールドラッシュ」柳未里;横浜アンダーワールドって感じ。桜木町や元町だけが横浜じゃないんです。黄金町・日の出町・曙町、ここいらは相当DEEPです。
そんなこんなで今日も過ぎていったとさ★
日常 RATHER THAN 就活 ★
2002年5月6日>ポトスさんお気にどうもです☆
昨日はいつものように午後に起きた。「今日はバイトもないしゆっくりできるなっ」と思っていたところ(もはや就活の予定はなくて当たり前?)、5時すぎにバイト先から着信が。一瞬出るかどうか迷うも、ここで出とかんと後々が面倒だってことで電話に出る。
予想通り、「今日思ったより忙しくなりそうだから、7時くらいでいいから来れない?」とのこと。あーだりーっとも思ったけど、昨日は俺とバイトの男友達1人と彼の女友達2人の4人で遊ぶことになっていたんだけど、その男友達はもともとバイトに入ってから、遊ぶのは12時以降ってことになってた。だからバイト入ってもいいかなーと思い、けどすぐに家を出るのもだるかったので、7時ジャストにバイト先に着くように家を出る。
バイトの途中でその男友達から、「なんか今日女の子1人しかこれないらしくて、けどそいつは女1人男2人でも今日がいいらしいんだけど」と聞く。は?したら俺いらなくね?って感じ。そう言ったところ、「俺そいつとはフツーに友達だから、2人で会ってもイマイチ盛り上がりに欠ける」とのこと。
「とにかく別の日に2対2でってことにはならんの?」と聞くも、「いやーそいつもう外で俺らがバイト終わるの待ってんだよねー」とのこと。その女も強気だけど、俺の友達もその女の言いなりになりすぎじゃね?ったくせっかくテンション高かったのに一気にさがっちったなーぶつぶつと言いそうになるのをなんとかこらえる。
でバイト終わって俺は家に一旦もどってから車で横浜へ。で俺の友達とその女友達1人と合流。なんか微妙な空気。つーかこいつら前付き合ってたべーっとほぼ一瞬で気づく。いったいなんなんだこの企画は?俺に対する嫌がらせか?早く帰りてーって感じ。
でせめて行ったことのない店でも行って今後に役立てようとひとりで考え、元町のSHORESBARとかいう店に行く。うちらがついた時点でノーゲス(客がいない状態、NO GUEST)で結局最後まで貸切状態だった。ある意味お勧めの店かも☆
そっから歌広行って、5時になって女の子送ってからファミレスへ。で友達に質問攻め。
「なんで元カノって言わないの?」と聞くと、「それ言ったら今日来ないでしょ?」。「だから俺いらなくね?」「いやーおれもあいつと2人はだるいし、あいつも友達募集中らしくて。つってもあいつとは友達になるのも微妙だと思うからそれはべつに要求しないよ。まあ今日これなかった1人はかわいいからさー、まあ次回に期待ってことでよくない?」「つーか今回のこの企画がいらなくんね?」「いや、今回あいつの機嫌とっといたほうが、次回にもつながってくるんじゃないの?」
といったやり取りのなかで、俺なりの結論としたは、?俺の男友達は彼女のいない俺に気を遣っている、?元カノの尻にしかれている、という2点が今日の企画を引き起こしたということになった。
とにかく夜中遊んだわりにテンション上がらず、ヤケクソで朝から「ダンドリーチキン&メキシカンピラフ」を食べ、友達と就活トークをし、頭からこれまでの出来事を消すよう努力した。
家帰って寝て起きてハンニバルを見てから、放置プレイ気味だった宣伝会議も読む。
最近就活中という実感が薄れまくってて、さすがにやばい気がする。これからESでも書いてみよっかなっ☆
昨日はいつものように午後に起きた。「今日はバイトもないしゆっくりできるなっ」と思っていたところ(もはや就活の予定はなくて当たり前?)、5時すぎにバイト先から着信が。一瞬出るかどうか迷うも、ここで出とかんと後々が面倒だってことで電話に出る。
予想通り、「今日思ったより忙しくなりそうだから、7時くらいでいいから来れない?」とのこと。あーだりーっとも思ったけど、昨日は俺とバイトの男友達1人と彼の女友達2人の4人で遊ぶことになっていたんだけど、その男友達はもともとバイトに入ってから、遊ぶのは12時以降ってことになってた。だからバイト入ってもいいかなーと思い、けどすぐに家を出るのもだるかったので、7時ジャストにバイト先に着くように家を出る。
バイトの途中でその男友達から、「なんか今日女の子1人しかこれないらしくて、けどそいつは女1人男2人でも今日がいいらしいんだけど」と聞く。は?したら俺いらなくね?って感じ。そう言ったところ、「俺そいつとはフツーに友達だから、2人で会ってもイマイチ盛り上がりに欠ける」とのこと。
「とにかく別の日に2対2でってことにはならんの?」と聞くも、「いやーそいつもう外で俺らがバイト終わるの待ってんだよねー」とのこと。その女も強気だけど、俺の友達もその女の言いなりになりすぎじゃね?ったくせっかくテンション高かったのに一気にさがっちったなーぶつぶつと言いそうになるのをなんとかこらえる。
でバイト終わって俺は家に一旦もどってから車で横浜へ。で俺の友達とその女友達1人と合流。なんか微妙な空気。つーかこいつら前付き合ってたべーっとほぼ一瞬で気づく。いったいなんなんだこの企画は?俺に対する嫌がらせか?早く帰りてーって感じ。
でせめて行ったことのない店でも行って今後に役立てようとひとりで考え、元町のSHORESBARとかいう店に行く。うちらがついた時点でノーゲス(客がいない状態、NO GUEST)で結局最後まで貸切状態だった。ある意味お勧めの店かも☆
そっから歌広行って、5時になって女の子送ってからファミレスへ。で友達に質問攻め。
「なんで元カノって言わないの?」と聞くと、「それ言ったら今日来ないでしょ?」。「だから俺いらなくね?」「いやーおれもあいつと2人はだるいし、あいつも友達募集中らしくて。つってもあいつとは友達になるのも微妙だと思うからそれはべつに要求しないよ。まあ今日これなかった1人はかわいいからさー、まあ次回に期待ってことでよくない?」「つーか今回のこの企画がいらなくんね?」「いや、今回あいつの機嫌とっといたほうが、次回にもつながってくるんじゃないの?」
といったやり取りのなかで、俺なりの結論としたは、?俺の男友達は彼女のいない俺に気を遣っている、?元カノの尻にしかれている、という2点が今日の企画を引き起こしたということになった。
とにかく夜中遊んだわりにテンション上がらず、ヤケクソで朝から「ダンドリーチキン&メキシカンピラフ」を食べ、友達と就活トークをし、頭からこれまでの出来事を消すよう努力した。
家帰って寝て起きてハンニバルを見てから、放置プレイ気味だった宣伝会議も読む。
最近就活中という実感が薄れまくってて、さすがにやばい気がする。これからESでも書いてみよっかなっ☆
いまさらの業界研究☆
2002年5月4日りょうさん、まろー茶さん、お気にどうもですっ☆
今日は久しぶりに早起き。といっても9時半とかだけど。
んで昨日読んでた「広告の迷走」を読破する。著者の指摘する広告全般のSP化には同意できるけど、それを否定して広告には広告主となる会社のトップの熱い思いが必要不可欠だ、との主張には疑問も覚える。
広告には送り手と受け手が存在するわけだけれど、著者は自らが送り手であるために、受け手を過大評価しているように感じた。つまり、自分とほぼ同じレベルの知識なり批判精神なりを受け手にも要求してしまっているのである。しかし、広告がその対象を一般大衆としている以上、送り手の立場に立った理想主義だけでは現実の広告の在り方を良いものにしていくことは出来ない。受け手の悲惨な現状を知ることも必要であろう。
その後電話かけてきた後輩と横浜で遊ぶ。就活のために「宣伝会議」と「Ray」を買う。FKで粘り、その後ラーメン食ってから相鉄口で人間観察★10時半ごろ地元へ。今度はタメの学校の友達から電話あってそいつとファミレスにて就活トーク(注文はドリンクバーのみ・・)。話聞いたらその友達もそろそろ内定が見えてきてた。俺には分厚い眼鏡があっても内定は見えてきやしねーっ!
1人で盛り上がってきましたが、今日はもう眠いのでこのへんで☆
今日は久しぶりに早起き。といっても9時半とかだけど。
んで昨日読んでた「広告の迷走」を読破する。著者の指摘する広告全般のSP化には同意できるけど、それを否定して広告には広告主となる会社のトップの熱い思いが必要不可欠だ、との主張には疑問も覚える。
広告には送り手と受け手が存在するわけだけれど、著者は自らが送り手であるために、受け手を過大評価しているように感じた。つまり、自分とほぼ同じレベルの知識なり批判精神なりを受け手にも要求してしまっているのである。しかし、広告がその対象を一般大衆としている以上、送り手の立場に立った理想主義だけでは現実の広告の在り方を良いものにしていくことは出来ない。受け手の悲惨な現状を知ることも必要であろう。
その後電話かけてきた後輩と横浜で遊ぶ。就活のために「宣伝会議」と「Ray」を買う。FKで粘り、その後ラーメン食ってから相鉄口で人間観察★10時半ごろ地元へ。今度はタメの学校の友達から電話あってそいつとファミレスにて就活トーク(注文はドリンクバーのみ・・)。話聞いたらその友達もそろそろ内定が見えてきてた。俺には分厚い眼鏡があっても内定は見えてきやしねーっ!
1人で盛り上がってきましたが、今日はもう眠いのでこのへんで☆
迷走しているのは広告だけか?
2002年5月3日昨日は早起きし、朝から「GO」を見る。原作を裏切らないという気持ちが強すぎて、もう少し映画版独自の部分を作ってもよかったんじゃない?とも思ったけど、まあそれなりに楽しめた。柴咲コウのほどよい不思議っ子ぶりが良かったかな。「バトルロワイヤル」の役とは違って。
その後は結局寝てしまい、5時からはバイト。終了後、バイトの友達&後輩となぜか山下公園へ行く。うちのバイトには自分と学年がタメの奴が2人いるんだけど、2人とももう内定出てるんだよね。1人はまだ就活は続けてるけど、もう1人は就活自体も終了してる。だからそいつらは余裕があるし、俺も俺で最近就活の予定が減ってるってことで、後輩も加わって車で繰り出してしまいました。
で朝になってファミレスで飯食ってから俺はプリンターを借りるためにタメの奴の家へ。でD2Y&RとI&SのESをプリントアウト。
つーかD2Y&RのES学業について書く欄でか過ぎだから!ゼミなし&Aの数が3年間で片手の俺には厳しい・・・。英語はわりと好き&得意だからエントリーはしたいけど、うーん微妙。
その後そいつと2人で就活トーク。(つーかそいつはもう就活終了してるから、フリートークって感じ?)
家着いたら10時とか。風呂入って寝る。で4時頃起きてまたバイト。俊介のゴールすら見れない多忙な?2日間だったとさ。電車の中で「広告の迷走」読んでるのが際どく就活中である俺のアイデンティティーなり☆
その後は結局寝てしまい、5時からはバイト。終了後、バイトの友達&後輩となぜか山下公園へ行く。うちのバイトには自分と学年がタメの奴が2人いるんだけど、2人とももう内定出てるんだよね。1人はまだ就活は続けてるけど、もう1人は就活自体も終了してる。だからそいつらは余裕があるし、俺も俺で最近就活の予定が減ってるってことで、後輩も加わって車で繰り出してしまいました。
で朝になってファミレスで飯食ってから俺はプリンターを借りるためにタメの奴の家へ。でD2Y&RとI&SのESをプリントアウト。
つーかD2Y&RのES学業について書く欄でか過ぎだから!ゼミなし&Aの数が3年間で片手の俺には厳しい・・・。英語はわりと好き&得意だからエントリーはしたいけど、うーん微妙。
その後そいつと2人で就活トーク。(つーかそいつはもう就活終了してるから、フリートークって感じ?)
家着いたら10時とか。風呂入って寝る。で4時頃起きてまたバイト。俊介のゴールすら見れない多忙な?2日間だったとさ。電車の中で「広告の迷走」読んでるのが際どく就活中である俺のアイデンティティーなり☆
今日も就活指数0%☆
2002年5月2日黒スーツさん、yamayamaさん、どうもです。
結局眠気はやって来ず、朝からマンガを読み始める。
「兎」・「むこうぶち」、ともに竹書房の近代麻雀コミックス。俺自身はそんなに麻雀通じゃないんで、マンガも「天」とか「アカギ」なんかしか読まないんだけど、友達に借りたこれらのマンガはなかなか面白かった。近マーいつも買ってる人にはいまさらって感じだと思うけど。
やっぱ麻雀通じゃないと、麻雀漫画より「カイジ」・「金と銀」とかの総合ギャンブル漫画?の方が楽しめるかな。終電なくなった時とかにファミレスで食事賭けてEカードやったりすると楽しいよ?
でその後「ブリジット・ジョーンズの日記」を見始める。ハッピーエンドでめでたしめでたし。つーか俺男なのにだめだめなブリジットに共感してていいのかな?とか軽く思ったけど。ちなみに「ハッピーマニア」のカヨコも好きです。なんか男らしさにかけてんのかなーおれ?
今日は廃品回収だったので、落ちた会社の会社案内とか日経・学情の資料とかとにかくいらないものを捨てまくる。すっきりしたようなしないような。
で眠気がやってきて床に着く。
おきてテレビつけると「ゴーゴゴー」やってる。かるくテレビ見てからビデオ屋行く。今日は「GO」借りれました。これは原作よかったから見たかったんだよね。在日っていう難しい問題に触れつつ、作品は純粋なエンターテイメントとして仕上がってるのには驚かされた。金城一紀さんといい柳未里さんといい、在日であるという事実を自己表現へと昇華していることには何か感じずにはいられない。
そんなこんなで結局今日は就活は0でした。また明日からがんばろう。
結局眠気はやって来ず、朝からマンガを読み始める。
「兎」・「むこうぶち」、ともに竹書房の近代麻雀コミックス。俺自身はそんなに麻雀通じゃないんで、マンガも「天」とか「アカギ」なんかしか読まないんだけど、友達に借りたこれらのマンガはなかなか面白かった。近マーいつも買ってる人にはいまさらって感じだと思うけど。
やっぱ麻雀通じゃないと、麻雀漫画より「カイジ」・「金と銀」とかの総合ギャンブル漫画?の方が楽しめるかな。終電なくなった時とかにファミレスで食事賭けてEカードやったりすると楽しいよ?
でその後「ブリジット・ジョーンズの日記」を見始める。ハッピーエンドでめでたしめでたし。つーか俺男なのにだめだめなブリジットに共感してていいのかな?とか軽く思ったけど。ちなみに「ハッピーマニア」のカヨコも好きです。なんか男らしさにかけてんのかなーおれ?
今日は廃品回収だったので、落ちた会社の会社案内とか日経・学情の資料とかとにかくいらないものを捨てまくる。すっきりしたようなしないような。
で眠気がやってきて床に着く。
おきてテレビつけると「ゴーゴゴー」やってる。かるくテレビ見てからビデオ屋行く。今日は「GO」借りれました。これは原作よかったから見たかったんだよね。在日っていう難しい問題に触れつつ、作品は純粋なエンターテイメントとして仕上がってるのには驚かされた。金城一紀さんといい柳未里さんといい、在日であるという事実を自己表現へと昇華していることには何か感じずにはいられない。
そんなこんなで結局今日は就活は0でした。また明日からがんばろう。
黄金週間?俺は毎日が日曜日だっつーの☆
2002年5月1日 >四つ葉さんお気にどうも&内定おめでとうです☆軽くうらやましいけど焦らずがんばります
今日は就活ネタから。えーD広のメール来ませんでした。わざわざオールして書いたのに悔しい。けど日記とか書き込み見てても結構絞ったみたいだし、ポジティブにいくしかないねー。
あんど昨日Oコムの締め切りだったけど、出さなかった。学生時代に学業から学んだことが余りにも少ない自分にとって、ここのESはきつすぎた。ESを上手く書くことが出来たとしても、ESに学業から学んだことをわざわざ書かせるような会社に俺は選ばれないだろうし。まあ自分で招いたことだから言い訳は出来ないけど。
話かわって、昨日も夕方起きる。タイトル通り暇人デイ。でレンタル中のCDのダビングしながらテレビ見る。最近うわさの氣志團借りてみたけど、濱っ子の自分としては横浜銀蝿のが好きだなーとか思ってしまった。(つーかみんな銀蝿って知ってるのか?)やっぱり歌詞とかで知ってる地名が出てくると単純に嬉しいよね。さらに古くはサザン、新しくはオジロってな感じで神奈川には地元を愛するアーティストが多くいてなかなか住み心地もよいです。
その後SOULTRAIN聞きながら読書タイム。
「スキップみたい、恋みたい」田中康夫〜10こくらいの話が入ってる短編集。登場人物は「なんクリ」よりもさらに下の世代である世代の主に高校生。それも有名女子大もしくは有名大の付属校の。たぶんこのご時世にこんな小説好きで読む奴あんまいないだろうなって内容。相変わらずバブルです。
田中康夫って「なんクリ」を書いた当時はいわゆる「今時の遊んでる大学生」ってな雰囲気だったらしいけど、今の外見からは想像つかないよね(だって丸いし髪型もネクタイもイマイチ・・・)。遊び人(だった)ぶるならもっと体調管理に気をつけて欲しいね。けっこう憧れの人であるだけに。
ちなみに彼の小説の多くは若い世代の女性が主人公になっていて、それなりには女心わかってんじゃんと思う反面、この部分は男が作り上げた妄想だろってちょっと恥ずかしくなったりもする。このへんのとこは女性からしたらどうなんでしょう?
その後パソコンで「持ち駒増やそうキャンペーン」決行、なぜかA銀行選考会申し込み。目的は就活してる実感を得るため。ここんとこフラフラしすぎなもんで。実際行かなそうではあるけど。つーか最近リクナビからエントリーしても完全にスルーされることが多すぎ!もう募集締め切ったんだったらエントリーも締め切りやがれってんだ!
けどまあ俺も面接・説明会は10個以上ぶちったし、リクルーターも二度ほどぶちったからな〜。学生が学生だから企業も企業なんだろう。
んじゃ今日こそは朝日を見ずに寝ます☆
今日は就活ネタから。えーD広のメール来ませんでした。わざわざオールして書いたのに悔しい。けど日記とか書き込み見てても結構絞ったみたいだし、ポジティブにいくしかないねー。
あんど昨日Oコムの締め切りだったけど、出さなかった。学生時代に学業から学んだことが余りにも少ない自分にとって、ここのESはきつすぎた。ESを上手く書くことが出来たとしても、ESに学業から学んだことをわざわざ書かせるような会社に俺は選ばれないだろうし。まあ自分で招いたことだから言い訳は出来ないけど。
話かわって、昨日も夕方起きる。タイトル通り暇人デイ。でレンタル中のCDのダビングしながらテレビ見る。最近うわさの氣志團借りてみたけど、濱っ子の自分としては横浜銀蝿のが好きだなーとか思ってしまった。(つーかみんな銀蝿って知ってるのか?)やっぱり歌詞とかで知ってる地名が出てくると単純に嬉しいよね。さらに古くはサザン、新しくはオジロってな感じで神奈川には地元を愛するアーティストが多くいてなかなか住み心地もよいです。
その後SOULTRAIN聞きながら読書タイム。
「スキップみたい、恋みたい」田中康夫〜10こくらいの話が入ってる短編集。登場人物は「なんクリ」よりもさらに下の世代である世代の主に高校生。それも有名女子大もしくは有名大の付属校の。たぶんこのご時世にこんな小説好きで読む奴あんまいないだろうなって内容。相変わらずバブルです。
田中康夫って「なんクリ」を書いた当時はいわゆる「今時の遊んでる大学生」ってな雰囲気だったらしいけど、今の外見からは想像つかないよね(だって丸いし髪型もネクタイもイマイチ・・・)。遊び人(だった)ぶるならもっと体調管理に気をつけて欲しいね。けっこう憧れの人であるだけに。
ちなみに彼の小説の多くは若い世代の女性が主人公になっていて、それなりには女心わかってんじゃんと思う反面、この部分は男が作り上げた妄想だろってちょっと恥ずかしくなったりもする。このへんのとこは女性からしたらどうなんでしょう?
その後パソコンで「持ち駒増やそうキャンペーン」決行、なぜかA銀行選考会申し込み。目的は就活してる実感を得るため。ここんとこフラフラしすぎなもんで。実際行かなそうではあるけど。つーか最近リクナビからエントリーしても完全にスルーされることが多すぎ!もう募集締め切ったんだったらエントリーも締め切りやがれってんだ!
けどまあ俺も面接・説明会は10個以上ぶちったし、リクルーターも二度ほどぶちったからな〜。学生が学生だから企業も企業なんだろう。
んじゃ今日こそは朝日を見ずに寝ます☆
幾つの夜明けを跨げば、内定はやってくるのか☆
2002年4月30日 manisさんお気にどうもですっ☆
昨日一昨日と2日連続で夜中に遊んでたら、日記を書かずじまいになってしまった。いかんいかん、日記を書き始めたのは熱しやすく冷めやすい性格を変えていくためだめでもあったんだ。がんばっていきまっしょい★
一昨日はバイト先で深夜のボーリング大会があったため、バイト後に横浜の新名所であるRへ。で店長がゲーム代を店から出してくれるとのことだったたので、それに便乗して4ゲームもやってみました。
賭けに負けたため、その後のカラオケ代は負担することになったけど、一人千円ちょいだったからそんなに痛くはなかった。で朝7時ごろ家に帰る。で即寝。
起きたら時計は8時、結局12時間くらい寝てしまった。そっからテレビを見だす。
「ヨイショの男」〜おい、ここは東京K上か!同じ課に矢田亜希子と畑野浩子がいるってレベル高すぎだろっ!とかテレビという虚構に対して本気でつっこむ。一方で、ひらがなで損保といえばあいお○損保かな?とか現実から離れられなかったりもする面あるのだけど。
ちなみに 東京マリン@書類落ち
あい○い@一次面接寝坊
「行列の出来る法律相談」って山口美江さん出てたんだね。いや〜なつかしいな元気テレビ。小学校時代の思い出が蘇るね。この番組ってほんとたくさんの芸能人・有名人を輩出したよね。ボクシングの飯田・松島に山本太郎にLLブラザーズ!みんな、LLブラザーズを馬鹿にしちゃいけないよ☆単なる一発屋の印象は正直ぬぐえないけど、それはあくまでメジャーな
視点からのものであって、アンダーグラウンドではけっこうがんばってるよ。流派ーRとかにも出てるし。つーか俺某クラブのクリスマスイベントでライブ見たことあるから、ちょっと応援してるんだよね。当時に比べてガタイはさらによくなって、日サロに行く回数も増やして?
よりいっそうブラックに近づいてました。
目指せ日本のK−Ci&Jojo!ケミ○トリーに負けるな!?
「シュリ」〜これまたなつかしいなー、俺これ映画館に見に行ったよ。一緒に行ったのは学祭で知り合ったR大のMちゃん。渋谷の東急で待ち合わせ。映画見終わるや否や「ごめ〜ん、これから友達と待ち合わせなんだっ♪」と軽快に渋谷の街に繰り出していく彼女。後ろ姿を放心状態で見ていた俺。自己最短デート記録更新を迎えた記念すべき瞬間。
で12時ごろ友達から電話がかかって来て、いま2人でいるから合流しない?とのこと。二人とも一人暮らしで車がないから、実家住まいの俺をあてにしやがって、あんまテンション上がんねー。けど、たっぷり眠ったし予定もねーしいっちまうかってことで、中途半端なテンションで家を車で出る。その際にぶつぶつ言ってる親に逆ギレ。車の中で軽く自己嫌悪。
友達と合流後、なんとかテンション上げるために首都高を爆走☆大黒埠頭→羽田空港。空港で飛行機とか見て、忘れていた純粋な心を取り戻し、就活への希望をとりもどしました。ってことにしておこう。さすがの俺もそこまで単純じゃないけど。
で横浜戻ってビリヤードやってジョナサンで飯食って、地元のビデオ屋行って帰る。
山下公園横のビリヤード屋は客はうちら一組だけで、店員らしき人も二人でビリヤードを楽しそうにやってる。つーかその内一人は確実に店員だったけど、もう一人はその友達といった雰囲気。なんかアバウトでいいね〜。
ジョナサンではイタリアンフェスタみたいなのやってたけど、ファミレスにおける中途半端なイタリアンの需要はそれほど期待できないのでは?とか一人でマーケってご満悦。
ビデオ屋ではケツノポリス2とGOがレンタル中で苛立つ。
で家ついてまた即寝。で起きたら4時過ぎでやべっバイトだってことで急いで家出て、月9の予約を忘れる。HEYHEYHEYのキングギドラも見たかったなー。
今日は祝日ということを知らなかった俺は、バイト後店でゆっくりしてて、平日より20分近く早い終電を乗りすごす。で高校の友達に車で来てもらい、地元のガストで就活トーク。
面接での本音と建前の理想的比率はその会社によって異なる訳で、結局評価の分かれ目はその配分比率に懸かってくるのではないか?すなわちほぼ本音で話してる俺を気に入ってくれる会社もそのうちでてくるさっみたいな楽観論にてシメ。
帰ってきて日記書いてたらまた夜が明けそうだなー。今日からは生活習慣改めるぞっとかほざいとこ☆
昨日一昨日と2日連続で夜中に遊んでたら、日記を書かずじまいになってしまった。いかんいかん、日記を書き始めたのは熱しやすく冷めやすい性格を変えていくためだめでもあったんだ。がんばっていきまっしょい★
一昨日はバイト先で深夜のボーリング大会があったため、バイト後に横浜の新名所であるRへ。で店長がゲーム代を店から出してくれるとのことだったたので、それに便乗して4ゲームもやってみました。
賭けに負けたため、その後のカラオケ代は負担することになったけど、一人千円ちょいだったからそんなに痛くはなかった。で朝7時ごろ家に帰る。で即寝。
起きたら時計は8時、結局12時間くらい寝てしまった。そっからテレビを見だす。
「ヨイショの男」〜おい、ここは東京K上か!同じ課に矢田亜希子と畑野浩子がいるってレベル高すぎだろっ!とかテレビという虚構に対して本気でつっこむ。一方で、ひらがなで損保といえばあいお○損保かな?とか現実から離れられなかったりもする面あるのだけど。
ちなみに 東京マリン@書類落ち
あい○い@一次面接寝坊
「行列の出来る法律相談」って山口美江さん出てたんだね。いや〜なつかしいな元気テレビ。小学校時代の思い出が蘇るね。この番組ってほんとたくさんの芸能人・有名人を輩出したよね。ボクシングの飯田・松島に山本太郎にLLブラザーズ!みんな、LLブラザーズを馬鹿にしちゃいけないよ☆単なる一発屋の印象は正直ぬぐえないけど、それはあくまでメジャーな
視点からのものであって、アンダーグラウンドではけっこうがんばってるよ。流派ーRとかにも出てるし。つーか俺某クラブのクリスマスイベントでライブ見たことあるから、ちょっと応援してるんだよね。当時に比べてガタイはさらによくなって、日サロに行く回数も増やして?
よりいっそうブラックに近づいてました。
目指せ日本のK−Ci&Jojo!ケミ○トリーに負けるな!?
「シュリ」〜これまたなつかしいなー、俺これ映画館に見に行ったよ。一緒に行ったのは学祭で知り合ったR大のMちゃん。渋谷の東急で待ち合わせ。映画見終わるや否や「ごめ〜ん、これから友達と待ち合わせなんだっ♪」と軽快に渋谷の街に繰り出していく彼女。後ろ姿を放心状態で見ていた俺。自己最短デート記録更新を迎えた記念すべき瞬間。
で12時ごろ友達から電話がかかって来て、いま2人でいるから合流しない?とのこと。二人とも一人暮らしで車がないから、実家住まいの俺をあてにしやがって、あんまテンション上がんねー。けど、たっぷり眠ったし予定もねーしいっちまうかってことで、中途半端なテンションで家を車で出る。その際にぶつぶつ言ってる親に逆ギレ。車の中で軽く自己嫌悪。
友達と合流後、なんとかテンション上げるために首都高を爆走☆大黒埠頭→羽田空港。空港で飛行機とか見て、忘れていた純粋な心を取り戻し、就活への希望をとりもどしました。ってことにしておこう。さすがの俺もそこまで単純じゃないけど。
で横浜戻ってビリヤードやってジョナサンで飯食って、地元のビデオ屋行って帰る。
山下公園横のビリヤード屋は客はうちら一組だけで、店員らしき人も二人でビリヤードを楽しそうにやってる。つーかその内一人は確実に店員だったけど、もう一人はその友達といった雰囲気。なんかアバウトでいいね〜。
ジョナサンではイタリアンフェスタみたいなのやってたけど、ファミレスにおける中途半端なイタリアンの需要はそれほど期待できないのでは?とか一人でマーケってご満悦。
ビデオ屋ではケツノポリス2とGOがレンタル中で苛立つ。
で家ついてまた即寝。で起きたら4時過ぎでやべっバイトだってことで急いで家出て、月9の予約を忘れる。HEYHEYHEYのキングギドラも見たかったなー。
今日は祝日ということを知らなかった俺は、バイト後店でゆっくりしてて、平日より20分近く早い終電を乗りすごす。で高校の友達に車で来てもらい、地元のガストで就活トーク。
面接での本音と建前の理想的比率はその会社によって異なる訳で、結局評価の分かれ目はその配分比率に懸かってくるのではないか?すなわちほぼ本音で話してる俺を気に入ってくれる会社もそのうちでてくるさっみたいな楽観論にてシメ。
帰ってきて日記書いてたらまた夜が明けそうだなー。今日からは生活習慣改めるぞっとかほざいとこ☆
MH発S芸ゆき☆
2002年4月27日 けろよんさん、お気にどうもです。りったんさん、相互リンクどうもです。
昨日は外にいたもので、日記を書くことができなかった。えーと50時間戻って、一昨日の早朝、MHのESから逃避して「天使がくれた時間」を部屋で見てて、見終わっていろいろと過去を振り返る。やっぱり人生の中で何度かは大きな分かれ道ってあるよね。べつに恋愛とか男女関係以外にも。
っつーか今のこの時期って後から振り返ればそーゆー時期だったってことになんじゃねーの?そんな冷静でいていいのか?上げてくぞMH♪とか思うも眠気には勝てず。
起きるともう夕方5時。その日は学校の友達と6時で新橋で待ち合わせだったから、とりあえずソッコーでビデオ屋行って借りてたCD・ビデオを返す。その後、就活帰りの友達に合わせるためなぜか俺もスーツで新橋へ。
結局6時半を過ぎでしまい、(もちろん電話で遅れるって伝えといたけど)軽くきまじーなって感じ。けど9友達自体も日ごろテキトーな人なんで、ある意味気まずくなくて済んだ。
もうどうせ来ないのは分かってたけど、この日がD2の連絡期限だったから、「電波入らない店だったらシャレになんなくね?」、「だな〜」つてことで電波のよい居酒屋へ。
ひさし振りに二人で飲んだということ、かつ「内定でんのかよ?」つながりもあり、けっこう盛り上がる。その勢いでMHのESをぶちりたくなってきた+もちD2連絡なし+横浜までしか帰れなくなった(地元の電車の終電は終わってた)ということで、12時すぎに居酒屋を出た後なぜかタクシーで六本木へ。
数時間が過ぎ、僕と友達は漫画喫茶にいた。いちおーMHのESをカバンにいれてあったけど、ほぼやる気はなくなっていた。あの量と採用人数の少なさに打ちのめされていた。さらに家をでる前にS友社の一次通過のメールを見ていたので、「俺はS友のが好きだしなー」方向に傾いていた。
それでぼけーっとリクナビ見たりとかしてたら、「S芸の締め切りって今日じゃん!」と気づく。しかも成績証明書と履歴書もいるし!ただ内容的にはこっちのがMHよりは楽そうだった。採用予定人数も20人とかだし。そろそろ酔いも醒めていたってこともあって、「MHを出さないのはいいとしても、これでS芸も出さなかったらいよいよ俺まじーだろ」と考え、S芸をやることにする。
で始発動いてから地下鉄で学校へ。テキトーに履歴書と原稿用紙買ったりで時間つぶして学校へ。で空いてる教室で課題作文「忘れえぬ思い出」を書く。なんかテンション上がってきて、原稿用紙5枚に到達。でESもテキトーに書いて、成績証明書も貰って無事に京橋郵便局から速達で出す。
で家帰って2時間寝て、起きてバイト行って、終電で帰ってから友達と朝まで長電話して今に至る。
今日もバイトでだるいけど、しばらく就活の予定は特にないのでなんとかがんばります☆
昨日は外にいたもので、日記を書くことができなかった。えーと50時間戻って、一昨日の早朝、MHのESから逃避して「天使がくれた時間」を部屋で見てて、見終わっていろいろと過去を振り返る。やっぱり人生の中で何度かは大きな分かれ道ってあるよね。べつに恋愛とか男女関係以外にも。
っつーか今のこの時期って後から振り返ればそーゆー時期だったってことになんじゃねーの?そんな冷静でいていいのか?上げてくぞMH♪とか思うも眠気には勝てず。
起きるともう夕方5時。その日は学校の友達と6時で新橋で待ち合わせだったから、とりあえずソッコーでビデオ屋行って借りてたCD・ビデオを返す。その後、就活帰りの友達に合わせるためなぜか俺もスーツで新橋へ。
結局6時半を過ぎでしまい、(もちろん電話で遅れるって伝えといたけど)軽くきまじーなって感じ。けど9友達自体も日ごろテキトーな人なんで、ある意味気まずくなくて済んだ。
もうどうせ来ないのは分かってたけど、この日がD2の連絡期限だったから、「電波入らない店だったらシャレになんなくね?」、「だな〜」つてことで電波のよい居酒屋へ。
ひさし振りに二人で飲んだということ、かつ「内定でんのかよ?」つながりもあり、けっこう盛り上がる。その勢いでMHのESをぶちりたくなってきた+もちD2連絡なし+横浜までしか帰れなくなった(地元の電車の終電は終わってた)ということで、12時すぎに居酒屋を出た後なぜかタクシーで六本木へ。
数時間が過ぎ、僕と友達は漫画喫茶にいた。いちおーMHのESをカバンにいれてあったけど、ほぼやる気はなくなっていた。あの量と採用人数の少なさに打ちのめされていた。さらに家をでる前にS友社の一次通過のメールを見ていたので、「俺はS友のが好きだしなー」方向に傾いていた。
それでぼけーっとリクナビ見たりとかしてたら、「S芸の締め切りって今日じゃん!」と気づく。しかも成績証明書と履歴書もいるし!ただ内容的にはこっちのがMHよりは楽そうだった。採用予定人数も20人とかだし。そろそろ酔いも醒めていたってこともあって、「MHを出さないのはいいとしても、これでS芸も出さなかったらいよいよ俺まじーだろ」と考え、S芸をやることにする。
で始発動いてから地下鉄で学校へ。テキトーに履歴書と原稿用紙買ったりで時間つぶして学校へ。で空いてる教室で課題作文「忘れえぬ思い出」を書く。なんかテンション上がってきて、原稿用紙5枚に到達。でESもテキトーに書いて、成績証明書も貰って無事に京橋郵便局から速達で出す。
で家帰って2時間寝て、起きてバイト行って、終電で帰ってから友達と朝まで長電話して今に至る。
今日もバイトでだるいけど、しばらく就活の予定は特にないのでなんとかがんばります☆
D広のESは間に合ったものの・・・。
2002年4月25日 D2の連絡はなかったよん★まー形式上は明日もあるし、他の人に比べたら準備不足だし、凹まず残りに気合入れていくだけだね。
一昨日から昨日にかけて、またしてもオールでD広のESにとりかかった。相変わらず土壇場になんないと動き出さない自分だけど、最近は土壇場になるとそれなりに気合を入れるようになったんんで、まあ軽くは進歩してるかな。
でちょこっと寝てから昼過ぎにD広の最寄である芝郵便局へ。郵便局の中でリクスーきてES書いてる女の子を発見。おー俺より後に書くとはなかなかのもんじゃん、と意味不明に感心する。
帰りに広告批評と広告関係の本を2冊買う。家に帰って睡眠。起きて飯食って広告批評を読破。10代のクリエイター特集が印象に残った。
俺今まで綿矢りさちゃんって「インストール」の写真でしか見たことがなかったから、かわいいって言われてることに対しての自分の意見がはっきりしなかったんだけど、今回の広告批評の写真見てやっぱかわいいっぽいなーっと思った。しかも服装が原宿系っぽくて、あんますれてなさそうなのも売りだね。
ただおれ個人としては、どちらかといえばもっと派手になっていってほしいと思ってるかな。単なる個人的な外見上の好みってこともあるけど、いちおーちゃんとした理由もある。それは彼女には幅広い世界を見ることによって世界観を広げていって欲しいということと、それによって読者層を広げることにで、幅広い層に対して「活字ビッグバン」みたいな現象をひきおこすことを期待してるということ。
彼女が慶応や上智、青学なんかじゃなくて早稲田を選んだ時点で(受験制度うんぬんはおいといて)彼女はミーハーなモノ・コトには余り興味を持っていないということが推察できるけど、自分の土台をもう一度固めるという意味で大学入学を機にかるくはじけてほしいなっと思う。
一般的女子大生の憧れのJJとかのカリスマ読者モデルとかになった上で、そういったステレオタイプな格好良さを正面切って否定したりしたら格好よくない?んでもってそれによって大学生の活字離れなり個性の没落なりも結構解決しちゃったりして。
けどまあこんくらいのことは彼女も恐らく考えてるだろうし、あえてそうしないのには俺には想像もつかない理由があるかもしれない。とにかく曲がりなりにもマスコミに関わっていこうとしている人間として、今後とも彼女を応援していきたいとは考えてるかな。(つっても人形作りませんよ、マジックハンド持ちませんよ、念のため★)
MHのESについて〜
「適宜イラストなどを用いてください」
適宜〜ほどよいさま、随意
随意〜気の向くまま、心のまま
→多分ほどよく使え!ってことなんだろうけど、絵が爆苦手な俺は心のままに活字で攻めます!
みなさん随意にがんばりましょう☆
一昨日から昨日にかけて、またしてもオールでD広のESにとりかかった。相変わらず土壇場になんないと動き出さない自分だけど、最近は土壇場になるとそれなりに気合を入れるようになったんんで、まあ軽くは進歩してるかな。
でちょこっと寝てから昼過ぎにD広の最寄である芝郵便局へ。郵便局の中でリクスーきてES書いてる女の子を発見。おー俺より後に書くとはなかなかのもんじゃん、と意味不明に感心する。
帰りに広告批評と広告関係の本を2冊買う。家に帰って睡眠。起きて飯食って広告批評を読破。10代のクリエイター特集が印象に残った。
俺今まで綿矢りさちゃんって「インストール」の写真でしか見たことがなかったから、かわいいって言われてることに対しての自分の意見がはっきりしなかったんだけど、今回の広告批評の写真見てやっぱかわいいっぽいなーっと思った。しかも服装が原宿系っぽくて、あんますれてなさそうなのも売りだね。
ただおれ個人としては、どちらかといえばもっと派手になっていってほしいと思ってるかな。単なる個人的な外見上の好みってこともあるけど、いちおーちゃんとした理由もある。それは彼女には幅広い世界を見ることによって世界観を広げていって欲しいということと、それによって読者層を広げることにで、幅広い層に対して「活字ビッグバン」みたいな現象をひきおこすことを期待してるということ。
彼女が慶応や上智、青学なんかじゃなくて早稲田を選んだ時点で(受験制度うんぬんはおいといて)彼女はミーハーなモノ・コトには余り興味を持っていないということが推察できるけど、自分の土台をもう一度固めるという意味で大学入学を機にかるくはじけてほしいなっと思う。
一般的女子大生の憧れのJJとかのカリスマ読者モデルとかになった上で、そういったステレオタイプな格好良さを正面切って否定したりしたら格好よくない?んでもってそれによって大学生の活字離れなり個性の没落なりも結構解決しちゃったりして。
けどまあこんくらいのことは彼女も恐らく考えてるだろうし、あえてそうしないのには俺には想像もつかない理由があるかもしれない。とにかく曲がりなりにもマスコミに関わっていこうとしている人間として、今後とも彼女を応援していきたいとは考えてるかな。(つっても人形作りませんよ、マジックハンド持ちませんよ、念のため★)
MHのESについて〜
「適宜イラストなどを用いてください」
適宜〜ほどよいさま、随意
随意〜気の向くまま、心のまま
→多分ほどよく使え!ってことなんだろうけど、絵が爆苦手な俺は心のままに活字で攻めます!
みなさん随意にがんばりましょう☆
Rollin’045☆
2002年4月24日 >ミスチルさんどうもです。マスコミ厳しいけど気合入れてきましょう。
昨日は朝に起きた。つーか生活のリズムが狂いすぎててたまたま朝に起きただけで、あまりすっきりとした目覚めではない。
んでD広のESやるかーと思って、プリンターのないワタクシは家の近い友達に電話。友達は寝てたらしく、もう少し寝たいので1時くらいに来い、とのこと。
ひとまず読書タイム。
今日の一冊
「私のスタイルをさがして」@光野桃
一言でいうと、真の意味でのお洒落とは自分なりのスタイルを持つことであるってな感じ。
元女性ファッション誌編集者であり、様々なインポートブランドにも精通している彼女が言うと説得力あります。僕もこーゆーこと言って負け惜しみにならない人になりたいです。
で1時すぎに友達の家でプリンター借りて、無事ES手に入れる。その後今日都内で筆記がある友達を横浜まで送り、またも暇人化。D広は明日直で最寄郵便局攻めればいいかなってことで、一人ドライブを決行する。
まずはドンキ山下店へ。商品の配置が一新されてて驚く。雰囲気は全くもって変わってなかったけど。今日は特に買い物するつもりはなかったんだけど、いつのまにか1万弱くらい使ってしまった。これぞドンキマジックなり★
その内訳はプロテイン、香水、MDケース、使い捨てカメラ、ライター用ガス、などなど。 まあ正直これでも僕の中ではまともな買い物をしたほうです。以前はハワイ系グッズやらブラックライトやらそれに反応する星やらをどうせすぐ飽きるのを分かった上で買ってたので。
でもさすがに一人でドンキ行くのは初めてだったな〜。まあ就活のせいにしておこう。
その後新山下ランプらへんをちょい見し、ヘブンとブッチャーズにお疲れを言う。そっから赤レンガ倉庫を見に行く。地面がきれいに舗装されててビックリ。さすがに一人で中に入っていく勇気はなく、これまたちょい見で通過する。そんでそろそろ運転にも飽きてきて、家に帰ることにする。
飯食ってからガチンコ見ようと思ってたんだけど、朝早かったから軽く寝てしまった。でいまさっき起きました。あっ日付変わってる。
んじゃD広(できればMHも)のESがんばります。そーいえばD2の連絡明日が有力らしいっすね。いちおードキドキンーバップ☆ってことにしとこっ!
昨日は朝に起きた。つーか生活のリズムが狂いすぎててたまたま朝に起きただけで、あまりすっきりとした目覚めではない。
んでD広のESやるかーと思って、プリンターのないワタクシは家の近い友達に電話。友達は寝てたらしく、もう少し寝たいので1時くらいに来い、とのこと。
ひとまず読書タイム。
今日の一冊
「私のスタイルをさがして」@光野桃
一言でいうと、真の意味でのお洒落とは自分なりのスタイルを持つことであるってな感じ。
元女性ファッション誌編集者であり、様々なインポートブランドにも精通している彼女が言うと説得力あります。僕もこーゆーこと言って負け惜しみにならない人になりたいです。
で1時すぎに友達の家でプリンター借りて、無事ES手に入れる。その後今日都内で筆記がある友達を横浜まで送り、またも暇人化。D広は明日直で最寄郵便局攻めればいいかなってことで、一人ドライブを決行する。
まずはドンキ山下店へ。商品の配置が一新されてて驚く。雰囲気は全くもって変わってなかったけど。今日は特に買い物するつもりはなかったんだけど、いつのまにか1万弱くらい使ってしまった。これぞドンキマジックなり★
その内訳はプロテイン、香水、MDケース、使い捨てカメラ、ライター用ガス、などなど。 まあ正直これでも僕の中ではまともな買い物をしたほうです。以前はハワイ系グッズやらブラックライトやらそれに反応する星やらをどうせすぐ飽きるのを分かった上で買ってたので。
でもさすがに一人でドンキ行くのは初めてだったな〜。まあ就活のせいにしておこう。
その後新山下ランプらへんをちょい見し、ヘブンとブッチャーズにお疲れを言う。そっから赤レンガ倉庫を見に行く。地面がきれいに舗装されててビックリ。さすがに一人で中に入っていく勇気はなく、これまたちょい見で通過する。そんでそろそろ運転にも飽きてきて、家に帰ることにする。
飯食ってからガチンコ見ようと思ってたんだけど、朝早かったから軽く寝てしまった。でいまさっき起きました。あっ日付変わってる。
んじゃD広(できればMHも)のESがんばります。そーいえばD2の連絡明日が有力らしいっすね。いちおードキドキンーバップ☆ってことにしとこっ!
やべっ家から一歩も出てねっ★
2002年4月23日 >でかぱんださん、ルイ・こすったさん、しぐれさんお気にどうもです。水音さん相互リンクどうもです。
えーと21日の午前にD2にの一次面接受けて、余りの眠さにに帰ってきて即寝して、一回起きて飯食って日記書いたんだけど、考えてみたらそっから外にでてねー!しかも昨日の早朝は酒飲みながら2チャンネルと恋からのファンサイトを読みふけるという危険きわまりない行動にでてしまった。
でしばらくしたら我に返って借りてるビデオでも見るかってことで、「若者文化の基礎知識」とかいう三上博史と高樹沙耶が主演のバブル時代の学生生活を描いた映画(のようなもの)を見る。これは相当に笑えた。三上さん黄色のスーツ着て六本木に繰り出していくし。高樹さんもめっちゃ「とんでる」し。田中康夫とか泉麻人とか秋元康なんかが好きな人にはおすすめです。
でそのあとまた寝だして昨日も昼に起きる。そんでエントリー社数を増やすべく、数ヶ月に渡る封印をついに解き放ち、日経と毎日の分厚い資料を箱から出す。でしばらく読むもマスコミ系あんま載ってないし、何よりもエンターテイメント性に欠ける(ようはつまらない)ため、音楽鑑賞+読書+お香による癒しを開始する。
きょうの音楽=brother.sister@brand new heavies
きょうの読書=無印OL物語@群ようこ
きょうのお香=oceans@bodyshop
ってな具合です。
音楽=俺は今はR&B好きなんだけど、昔バンドやってたこともあって、生音のトラックもたまに聞くといいなーとか思う。HIPHOPだとROOTSとかね。そんな意味でのbrand new heavies。
読書=これは単純に就職つながりです。
お香=海好きなので。気分だけでも。
そんなこんなで気づいたら月9見て、その後録画してた武田麻弓さんの番組見てた。月9はまだ始まったばっかだしまーコメントはよしとして、麻弓さんはマジでカッコいいよね。俺彼女の処女作の「ファイト」を本屋で偶然見つけたとき、そのまま1時間以上立ち読みし続けたもん。ほんとに衝撃的だった。
彼女の生き方には賛否両論あると思うけど、俺は大賛成だね。耳がほとんど聞こえない彼女にとって、普通の子と同じように遊ぶこともすごく勇気がいることだと思うのに、彼女は普通以上に遊んで、人生を楽しんでいる。よく「遊んでばかりいてしょーもねーなー」なんていう人がいるけど、本気で遊ぶことには本気で仕事をするのと同じくらいのパワーが必要とされると俺は考えてる。自己実現のカタチは人それぞれであって、彼女の自己実現のためには遊びまくることも風俗で働くことも必要な過程だったとしたら、それらにパワーを注ぎ込んだ彼女の生き方は誰も否定できないと思う。
彼女といい山田詠美さんといい、黒人を好きになる女性って男から見ても格好いいね。そのうち日本のいい女は日本の男を相手にしなくなるのかな?
男性諸君、んなことがないようがんばんべ☆つーかまずは就職からだ、おいらはとりあえずエントリー増やしやす。
えーと21日の午前にD2にの一次面接受けて、余りの眠さにに帰ってきて即寝して、一回起きて飯食って日記書いたんだけど、考えてみたらそっから外にでてねー!しかも昨日の早朝は酒飲みながら2チャンネルと恋からのファンサイトを読みふけるという危険きわまりない行動にでてしまった。
でしばらくしたら我に返って借りてるビデオでも見るかってことで、「若者文化の基礎知識」とかいう三上博史と高樹沙耶が主演のバブル時代の学生生活を描いた映画(のようなもの)を見る。これは相当に笑えた。三上さん黄色のスーツ着て六本木に繰り出していくし。高樹さんもめっちゃ「とんでる」し。田中康夫とか泉麻人とか秋元康なんかが好きな人にはおすすめです。
でそのあとまた寝だして昨日も昼に起きる。そんでエントリー社数を増やすべく、数ヶ月に渡る封印をついに解き放ち、日経と毎日の分厚い資料を箱から出す。でしばらく読むもマスコミ系あんま載ってないし、何よりもエンターテイメント性に欠ける(ようはつまらない)ため、音楽鑑賞+読書+お香による癒しを開始する。
きょうの音楽=brother.sister@brand new heavies
きょうの読書=無印OL物語@群ようこ
きょうのお香=oceans@bodyshop
ってな具合です。
音楽=俺は今はR&B好きなんだけど、昔バンドやってたこともあって、生音のトラックもたまに聞くといいなーとか思う。HIPHOPだとROOTSとかね。そんな意味でのbrand new heavies。
読書=これは単純に就職つながりです。
お香=海好きなので。気分だけでも。
そんなこんなで気づいたら月9見て、その後録画してた武田麻弓さんの番組見てた。月9はまだ始まったばっかだしまーコメントはよしとして、麻弓さんはマジでカッコいいよね。俺彼女の処女作の「ファイト」を本屋で偶然見つけたとき、そのまま1時間以上立ち読みし続けたもん。ほんとに衝撃的だった。
彼女の生き方には賛否両論あると思うけど、俺は大賛成だね。耳がほとんど聞こえない彼女にとって、普通の子と同じように遊ぶこともすごく勇気がいることだと思うのに、彼女は普通以上に遊んで、人生を楽しんでいる。よく「遊んでばかりいてしょーもねーなー」なんていう人がいるけど、本気で遊ぶことには本気で仕事をするのと同じくらいのパワーが必要とされると俺は考えてる。自己実現のカタチは人それぞれであって、彼女の自己実現のためには遊びまくることも風俗で働くことも必要な過程だったとしたら、それらにパワーを注ぎ込んだ彼女の生き方は誰も否定できないと思う。
彼女といい山田詠美さんといい、黒人を好きになる女性って男から見ても格好いいね。そのうち日本のいい女は日本の男を相手にしなくなるのかな?
男性諸君、んなことがないようがんばんべ☆つーかまずは就職からだ、おいらはとりあえずエントリー増やしやす。
D2一次面接なり☆
2002年4月22日 >苺さん、軍鶏さん、SENNAさん、カズミさん、ちゅろこさん、ぶんちゃんさん、お気にどうもです。それから、たくぼーさん、エゴイストさん、チェインギャングさん、★Harumi★さん相互リンクどうもです。
今日はたくさんの人にお気に登録してもらって焦ってます。こんな自己中な文章にリアクションをしてくれてThanks!
昨日21日は20日の夜からオールでD2のAS?書いてました。オレンジジュース500mlとキャスターマイルド10本くらいを消費した結果、朝7時くらいに渾身のASが出来上がりました。
こんな気合入れたのS英社とH堂以来(But供に筆記落ち▼)だよ。興味持ってることなんか小さい字で6行に渡って熱く書いたし。
んでもって家を8時過ぎくらいに出れば間に合う感じだったんで、7時から8時までは達成感に浸りつつ眠気をこらえるべくタバコを吸い続ける。
そーそータバコといえばさっき書いたように俺はキャスターマイルド(略してCM)吸ってるんだけど、なんかCMのイメージってよくないよね。若い男で吸ってる奴あんまいないしなー。なんでキムタクが赤ラークとか赤マルのイメージを上げたように、俺の力でCMをいかしたブランドにしていこうっ!っていう小さな夢を持ってたりする。
やっぱり男はきついタバコ吸ってたほうがいかしてんのかなー?例えばマルメン吸ってる女の子からしたらCM吸ってる男は頼りなく見えたりして?そんな空気みたいなタバコ何格好つけて吸ってんの?みたいなさ。
軽く気になるな〜★
まあ話戻って、8時に家出ていざ築地へ。でちょうど予定時間である9時半の5分前くらいに着く。待合室の話は掲示板とかに詳しく書いてあるんで省略させてもらうとして、俺の面接官は男1女1だった。
男は切れ者っぽいけど人当たりはいい感じ。全くもってギャル男テイストはなかった。当たり前か。女はフツーにいい人って感じ。テンポはすげー速くて大変だったけど、圧迫でムカつくとかではなかった。
時間は15〜20分くらいだったかな。「俺はクリエイティブでコピーライターやりたい」って言ったら、「じゃああなたをうちに売り込むコピーを考えてよ」って言われて、「やべーそんくらいな質問なら予想できたじゃん、なんで準備してこなかったんたんだーあー」とか思ってとりあえずテキトーには言ったけど、多分クリエイティブ行きたいっていうにしてはショぼかったかな。
他にもいくつかイマイチな点はあったけど、まあ完全に死亡でもないかなくらい。やっぱ行きたい業界の面接はある意味では楽しいね。自分の興味ある話を主に出来るし。
俺3月とか「給料いいし大手でも入りやすいよ」って友達に聞いて、「行きたい業界の大手はまだ始まんねーし、まあ滑り止め?」ってノリでテキトーに生保・損保まわってたんで、そのころの面接とかマジつまんなかったからね。本音の志望理由は「会社でかいし給料いいらしいので」くらいで業界研究も電車の中だけ。しかも向こうにもこいつ上っ面で話してんなーって分かるみたいで一次で落ちまくるし。
それ以降、いきたい業界のしかも大手しかエントリーしないという暴挙に出たんだけど、その結果+他の人の日記とか見てると自分の甘さをひしひしと感じてくる。みんな結構考えて就活してるんだね。ウチの学校は「やっぱ大手っしょ」みたいな傾向にあるけど、それに捉われ過ぎもまずいよなー。
とりあえずギャル紅も連絡来ず総合商社全滅っぽいし、今までの価値観を少しシフトさせて第二次エントリーを開始しときます☆
今日はたくさんの人にお気に登録してもらって焦ってます。こんな自己中な文章にリアクションをしてくれてThanks!
昨日21日は20日の夜からオールでD2のAS?書いてました。オレンジジュース500mlとキャスターマイルド10本くらいを消費した結果、朝7時くらいに渾身のASが出来上がりました。
こんな気合入れたのS英社とH堂以来(But供に筆記落ち▼)だよ。興味持ってることなんか小さい字で6行に渡って熱く書いたし。
んでもって家を8時過ぎくらいに出れば間に合う感じだったんで、7時から8時までは達成感に浸りつつ眠気をこらえるべくタバコを吸い続ける。
そーそータバコといえばさっき書いたように俺はキャスターマイルド(略してCM)吸ってるんだけど、なんかCMのイメージってよくないよね。若い男で吸ってる奴あんまいないしなー。なんでキムタクが赤ラークとか赤マルのイメージを上げたように、俺の力でCMをいかしたブランドにしていこうっ!っていう小さな夢を持ってたりする。
やっぱり男はきついタバコ吸ってたほうがいかしてんのかなー?例えばマルメン吸ってる女の子からしたらCM吸ってる男は頼りなく見えたりして?そんな空気みたいなタバコ何格好つけて吸ってんの?みたいなさ。
軽く気になるな〜★
まあ話戻って、8時に家出ていざ築地へ。でちょうど予定時間である9時半の5分前くらいに着く。待合室の話は掲示板とかに詳しく書いてあるんで省略させてもらうとして、俺の面接官は男1女1だった。
男は切れ者っぽいけど人当たりはいい感じ。全くもってギャル男テイストはなかった。当たり前か。女はフツーにいい人って感じ。テンポはすげー速くて大変だったけど、圧迫でムカつくとかではなかった。
時間は15〜20分くらいだったかな。「俺はクリエイティブでコピーライターやりたい」って言ったら、「じゃああなたをうちに売り込むコピーを考えてよ」って言われて、「やべーそんくらいな質問なら予想できたじゃん、なんで準備してこなかったんたんだーあー」とか思ってとりあえずテキトーには言ったけど、多分クリエイティブ行きたいっていうにしてはショぼかったかな。
他にもいくつかイマイチな点はあったけど、まあ完全に死亡でもないかなくらい。やっぱ行きたい業界の面接はある意味では楽しいね。自分の興味ある話を主に出来るし。
俺3月とか「給料いいし大手でも入りやすいよ」って友達に聞いて、「行きたい業界の大手はまだ始まんねーし、まあ滑り止め?」ってノリでテキトーに生保・損保まわってたんで、そのころの面接とかマジつまんなかったからね。本音の志望理由は「会社でかいし給料いいらしいので」くらいで業界研究も電車の中だけ。しかも向こうにもこいつ上っ面で話してんなーって分かるみたいで一次で落ちまくるし。
それ以降、いきたい業界のしかも大手しかエントリーしないという暴挙に出たんだけど、その結果+他の人の日記とか見てると自分の甘さをひしひしと感じてくる。みんな結構考えて就活してるんだね。ウチの学校は「やっぱ大手っしょ」みたいな傾向にあるけど、それに捉われ過ぎもまずいよなー。
とりあえずギャル紅も連絡来ず総合商社全滅っぽいし、今までの価値観を少しシフトさせて第二次エントリーを開始しときます☆
明日つーか今日は久々に予定あり☆
2002年4月21日 >えびさんどうもです、就活出遅れ組の意地をみせてこー!
今日てゆーか20日も起きたら昼だった。これでほぼ1週間連続午後起きな気がする。まーいーやってことで21日に一次面接があるD2のプレゼンテーションシートにとりかかる。でもってまずは作文からだぜって思っていろいろ考えるも、「作文である以上自己PRとまるっきし一緒にもしたくないけど、この題材じゃそこまでひねりきれねーなーぶつぶつ」とかのたまってるうちにバイトの時間がせまってきてる。そこであることを思い出す。
「そーいえばD2スピード写真不可じゃん!」やべーやべーってことでバイト前に地元のさびれた写真屋へ。店に入るとそこは老夫婦が経営してるらしく、おばちゃんは受付の場所で何やら忙しそうにしているのに、おじちゃんは気だるそうにタバコをくゆらせてる。しかも小さな灰皿に10本以上の吸殻がたまってて明らかに「暇でタバコ吸うのが仕事みてーなもんよ」フレーバーがでまくってる。んでもって事情を話すと、いわゆるきちんとしたネガがもらえるような写真は明日までには間に合わないとのこと。「おおっついにD2もぶっちか?」とか一瞬頭をよぎったけど、話を聞いてみたらポラロイドなら今日すぐに出来るとのこと。んでもって駅においてある自動撮影機よりはきれいに写るとのこと。
ただ厳密にいうとそれもスピード写真には変わりわない、とも言われる。そこで僕が独自に判断した結果、「D2のいうところのスピード写真とは狭義のスピード写真であり、自動撮影機によって撮影された写真のみが該当する」と判断し、その写真屋の経営事情も勝手に考慮し、そこでポラを撮り、その写真を貼ってしまうことにした。
だって俺今まで全部のESスピード写真で乗り切ってきた(決して通過はしてない、あくまで気分的感覚的見地にたっての表現)男だしーまーなんとかなるっしょ、みたいなー。
そんでバイトには15分ほど遅刻したけど、リクスーのままいったから、「就活が長引いちゃったんすよオーラ」が勝手に出まくってたみたいで全くノープロブレムでした。
んで今さっき約7時間の労働を終えて家に帰ってきました。これから風呂入ってオールでシート書いてそのままD2って感じかな。
つーか面接官が資料に出てるようなソーレ行きまくりのゴローズ大好きみたいな奴だったりしないかな〜そしたらテキトーにもてそうっすよねとかおだてとけば進ませてくれんじゃない?とか軽く真剣に考えてる俺はやっぱ大甘なんだろうなー。
まあとりあえずひさしびりの就活+銀座エリアを楽しんできます!みなさんがんばりましょう!
今日てゆーか20日も起きたら昼だった。これでほぼ1週間連続午後起きな気がする。まーいーやってことで21日に一次面接があるD2のプレゼンテーションシートにとりかかる。でもってまずは作文からだぜって思っていろいろ考えるも、「作文である以上自己PRとまるっきし一緒にもしたくないけど、この題材じゃそこまでひねりきれねーなーぶつぶつ」とかのたまってるうちにバイトの時間がせまってきてる。そこであることを思い出す。
「そーいえばD2スピード写真不可じゃん!」やべーやべーってことでバイト前に地元のさびれた写真屋へ。店に入るとそこは老夫婦が経営してるらしく、おばちゃんは受付の場所で何やら忙しそうにしているのに、おじちゃんは気だるそうにタバコをくゆらせてる。しかも小さな灰皿に10本以上の吸殻がたまってて明らかに「暇でタバコ吸うのが仕事みてーなもんよ」フレーバーがでまくってる。んでもって事情を話すと、いわゆるきちんとしたネガがもらえるような写真は明日までには間に合わないとのこと。「おおっついにD2もぶっちか?」とか一瞬頭をよぎったけど、話を聞いてみたらポラロイドなら今日すぐに出来るとのこと。んでもって駅においてある自動撮影機よりはきれいに写るとのこと。
ただ厳密にいうとそれもスピード写真には変わりわない、とも言われる。そこで僕が独自に判断した結果、「D2のいうところのスピード写真とは狭義のスピード写真であり、自動撮影機によって撮影された写真のみが該当する」と判断し、その写真屋の経営事情も勝手に考慮し、そこでポラを撮り、その写真を貼ってしまうことにした。
だって俺今まで全部のESスピード写真で乗り切ってきた(決して通過はしてない、あくまで気分的感覚的見地にたっての表現)男だしーまーなんとかなるっしょ、みたいなー。
そんでバイトには15分ほど遅刻したけど、リクスーのままいったから、「就活が長引いちゃったんすよオーラ」が勝手に出まくってたみたいで全くノープロブレムでした。
んで今さっき約7時間の労働を終えて家に帰ってきました。これから風呂入ってオールでシート書いてそのままD2って感じかな。
つーか面接官が資料に出てるようなソーレ行きまくりのゴローズ大好きみたいな奴だったりしないかな〜そしたらテキトーにもてそうっすよねとかおだてとけば進ませてくれんじゃない?とか軽く真剣に考えてる俺はやっぱ大甘なんだろうなー。
まあとりあえずひさしびりの就活+銀座エリアを楽しんできます!みなさんがんばりましょう!
コメントをみる |
